2016年08月04日
CAMP MANIA PRODUCTS ROLLTOP PARTY TABLE
前回のブログの最後にチラッと載せていた箱の正体は…

こちらですっ!!
patagorilla 夏の爆買いシリーズ第一弾!!

クルクル巻いてある〜
それを広げると〜

なんだなんだ〜(^_^)

CAMP MANIA PRODUCTS
ROLLTOP PARTY TABLE M
やっとこさGETしました!!
毎回即完売のテーブルです^_−☆
今回はGETできましたよ(^_^)
こちらのテーブルはキャンプマニアの代表のBryanさんが一つ一つ手作業にて作っておられますので、愛情一杯のテーブルです(^_^)
高さの調節もできます!!

ハイな感じ。

ローな感じ。
カーミットならローかなぁ〜

もんちゃんもお気に入りの様子(^o^)
タモ材最高!!
キャンプマニア最高!!

カタログも素敵!!
あ!!
バレました?
上の左から2番目の写真。。。
僕でーーーーす(^з^)
おっしまーーい!!
最後にポチッとお願いします(^_^)

にほんブログ村

こちらですっ!!
patagorilla 夏の爆買いシリーズ第一弾!!

クルクル巻いてある〜
それを広げると〜

なんだなんだ〜(^_^)

CAMP MANIA PRODUCTS
ROLLTOP PARTY TABLE M
やっとこさGETしました!!
毎回即完売のテーブルです^_−☆
今回はGETできましたよ(^_^)
こちらのテーブルはキャンプマニアの代表のBryanさんが一つ一つ手作業にて作っておられますので、愛情一杯のテーブルです(^_^)
高さの調節もできます!!

ハイな感じ。

ローな感じ。
カーミットならローかなぁ〜

もんちゃんもお気に入りの様子(^o^)
タモ材最高!!
キャンプマニア最高!!

カタログも素敵!!
あ!!
バレました?
上の左から2番目の写真。。。
僕でーーーーす(^з^)
おっしまーーい!!
最後にポチッとお願いします(^_^)

にほんブログ村
2016年07月08日
Kermit Chair CORDURA Nylon by SOTOLABO
みなさんご存知のキャンプ界では超一流チェアーのKermit Chairを追加購入いたしました^ ^

最近折り畳んでなかったので、改めてこのコンパクトさに気付きました!!

大好きなmade in USA(≧∇≦)
早速組み立て!!

簡単です(*^^*)
アメリカのカシの木を使用している為、素材は固く丈夫!!
100キロ以上の荷重にも耐えれるこのKermit Chair!!

しっかり刻印もあります(*^^*)
がしかし!!
とりあえずバラします。

こうなるわけで。
なぜなら。
記事の張り替え!!

僕はやっぱりSOTOLABO!!
I dont like SOTOLABO!!
I 『Love』 SOTOLABO!!
みなさん、CORDURA Nylonをご存知でしょうか?
コーデュラナイロン。。。
聞きなれない。

要はナイロン素材。
ピンとこない。。。
でも、こちらをご覧になれば気付かれる方もいらっしゃるのでは!?

カバンなどに使用されていますね(*^^*)
生地にはさまざまな特徴があります。
硬いもの。柔らかいもの。ストレッチ素材。撥水性のあるもの。天然素材や今流行りのオーガニックコットン。
言い出すとキリがありませんが。。。
こちらのCORDURA Nylonの特徴は。
とにかく丈夫!!
生地のしての価値があり、値もはります。
が、そこに付加価値が!!
この商品を試したかったのです(*^^*)

ジャーーーーンψ(`∇´)ψ
ど真ん中にSOTOLABOのタグ(*^^*)
最高です(*^^*)

所有の2こと並べてパシャり☆
ガンガン使って行こーーーっと^ ^
以上SOTOLABOさんのお話でした!!
そして、私事ではありますが、
10年間使用したお財布を買い替えました〜
後輩より、
『節目の時に財布を変えるのは良いらしいですよ』と教えていただいたので^ ^
30歳、出産、家を購入と、なかなかの節目ですので!!

BRU NA BOINNE!!!!
以前、ショーツで紹介させて頂いた僕の大好きなブランド(≧∇≦)
そのBRU NA BOINNEの辻さんとパシャり!!
大切に使わせて頂いただきますo(^_^)o
以上大好きなキャンプ、ファッションブランドのお話でした^ ^
最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村

最近折り畳んでなかったので、改めてこのコンパクトさに気付きました!!

大好きなmade in USA(≧∇≦)
早速組み立て!!

簡単です(*^^*)
アメリカのカシの木を使用している為、素材は固く丈夫!!
100キロ以上の荷重にも耐えれるこのKermit Chair!!

しっかり刻印もあります(*^^*)
がしかし!!
とりあえずバラします。

こうなるわけで。
なぜなら。
記事の張り替え!!

僕はやっぱりSOTOLABO!!
I dont like SOTOLABO!!
I 『Love』 SOTOLABO!!
みなさん、CORDURA Nylonをご存知でしょうか?
コーデュラナイロン。。。
聞きなれない。

要はナイロン素材。
ピンとこない。。。
でも、こちらをご覧になれば気付かれる方もいらっしゃるのでは!?

カバンなどに使用されていますね(*^^*)
生地にはさまざまな特徴があります。
硬いもの。柔らかいもの。ストレッチ素材。撥水性のあるもの。天然素材や今流行りのオーガニックコットン。
言い出すとキリがありませんが。。。
こちらのCORDURA Nylonの特徴は。
とにかく丈夫!!
生地のしての価値があり、値もはります。
が、そこに付加価値が!!
この商品を試したかったのです(*^^*)

ジャーーーーンψ(`∇´)ψ
ど真ん中にSOTOLABOのタグ(*^^*)
最高です(*^^*)

所有の2こと並べてパシャり☆
ガンガン使って行こーーーっと^ ^
以上SOTOLABOさんのお話でした!!
そして、私事ではありますが、
10年間使用したお財布を買い替えました〜
後輩より、
『節目の時に財布を変えるのは良いらしいですよ』と教えていただいたので^ ^
30歳、出産、家を購入と、なかなかの節目ですので!!

BRU NA BOINNE!!!!
以前、ショーツで紹介させて頂いた僕の大好きなブランド(≧∇≦)
そのBRU NA BOINNEの辻さんとパシャり!!
大切に使わせて頂いただきますo(^_^)o
以上大好きなキャンプ、ファッションブランドのお話でした^ ^
最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年07月07日
SOTOLABO Gas cartridge wear / OD 110
ついに出ましたね〜(*^^*)
いつも良くして頂いている
SOTOLABOさんより^ ^

Gas cartridge Wear / OD 110
これ欲しかったんですよね〜(*^^*)
発売を知って即購入〜!!
用途はこちら!!

snowpeak ノクターン
こちらの商品、只今、絶賛売り切れ中!!
と言うか、何度か在庫復活があったのですが、また無くなり、それを繰り返すのかと思いきや、最近、生産が止まったのだろうか…(>_<)…なぞです。
ヤフオクでは約2倍の値段が付いてますね…
僕は運良くGETできたので^ ^
早速(*^^*)

ウキウキ!!!!

さすがSOTOLABOさん!!
職柄上、縫製を見てしまいますが…
文句の付け所がありません!!
裏面は!?

全てをロックしてあり、まさに完璧、脱帽でございます!!
更に弱撥水を施してありますので、汚れにも強いわけです^ ^
タープにしても、この布製品にしても安心のSOTOLABOさん!!
僕は大好きです!!

お色は勿論タンをチョイスしました(*^^*)
今週末のキャンプに連れていこっと^ ^
まだ在庫ありますよ〜!!
http://sotolabo.com/smartphone/index.html
よろしければ、最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
いつも良くして頂いている
SOTOLABOさんより^ ^

Gas cartridge Wear / OD 110
これ欲しかったんですよね〜(*^^*)
発売を知って即購入〜!!
用途はこちら!!

snowpeak ノクターン
こちらの商品、只今、絶賛売り切れ中!!
と言うか、何度か在庫復活があったのですが、また無くなり、それを繰り返すのかと思いきや、最近、生産が止まったのだろうか…(>_<)…なぞです。
ヤフオクでは約2倍の値段が付いてますね…
僕は運良くGETできたので^ ^
早速(*^^*)

ウキウキ!!!!

さすがSOTOLABOさん!!
職柄上、縫製を見てしまいますが…
文句の付け所がありません!!
裏面は!?

全てをロックしてあり、まさに完璧、脱帽でございます!!
更に弱撥水を施してありますので、汚れにも強いわけです^ ^
タープにしても、この布製品にしても安心のSOTOLABOさん!!
僕は大好きです!!

お色は勿論タンをチョイスしました(*^^*)
今週末のキャンプに連れていこっと^ ^
まだ在庫ありますよ〜!!
http://sotolabo.com/smartphone/index.html
よろしければ、最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年07月02日
coleman 500 stove
僕が大好きなギアの紹介です(*^^*)

coleman 500 stove CANADA
ちなみに、AMERICAの物も存在しますね〜^ ^
ビンテージギアになります!!
1948年の物なので、今から68年前の物になりますね〜
こいつ。火力がめちゃくちゃ強いので、いつもはアヒージョや唐揚げに使用しております!!
ただ、一つ弱点が…
見ての通り風除けがありませんので、風にめっぽう弱いという訳です(>_<)
そのデメリットを解消する為、いつもお世話になっている藤井さんから一通のメールが!!
これ使ってみない!?
早速、送って頂きました^ ^
まずは、五徳を外しまして!、

そして、GETしたアイテムを装着!!

これは完全に風をシャットアウト!
そして、五徳を付け直して〜

はい完成〜(*^^*)
これで風なんて気にしなーいψ(`∇´)ψ
今後も末長くお付き合いお願いします^ ^
以上、ちょっと改造しました!!
というお話でした(*^^*)
よろしければ最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村

coleman 500 stove CANADA
ちなみに、AMERICAの物も存在しますね〜^ ^
ビンテージギアになります!!
1948年の物なので、今から68年前の物になりますね〜
こいつ。火力がめちゃくちゃ強いので、いつもはアヒージョや唐揚げに使用しております!!
ただ、一つ弱点が…
見ての通り風除けがありませんので、風にめっぽう弱いという訳です(>_<)
そのデメリットを解消する為、いつもお世話になっている藤井さんから一通のメールが!!
これ使ってみない!?
早速、送って頂きました^ ^
まずは、五徳を外しまして!、

そして、GETしたアイテムを装着!!

これは完全に風をシャットアウト!
そして、五徳を付け直して〜

はい完成〜(*^^*)
これで風なんて気にしなーいψ(`∇´)ψ
今後も末長くお付き合いお願いします^ ^
以上、ちょっと改造しました!!
というお話でした(*^^*)
よろしければ最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年06月28日
GOAL ZERO YETI 400
こんなもの買っちゃいました!!

GOAL ZERO YETI 400
要はポータブルバッテリーってやつですね^ ^
いや〜これ。買おうか半年迷いました!!
前回のボーナスでこれを買う為の資金を嫁さんからもらってたのですが、迷いまくってました!!
そんなときに、こちらのディネ・アン・ブランキャンプhttp://hisaberg.naturum.ne.jp/e2731184.htmlにて、同級生のノリ君が持っているのを発見!!
その素晴らしさを知り、ここに至るわけです。
スペックはこちらになります。
【フル充電回数の目安】
ノートPC:約6回、タブレット:約12回、スマートフォン:約65回
○電池容量400WhのAGM鉛蓄電池を搭載
○ACコンセント×2、USB×2、DC×3出力端子搭載
○ACインバータを内蔵し、AC100V正弦波出力に対応
○ノートPCや液晶テレビなどの機器へ給電・充電が可能
○ソーラーパネルやシガーソケット(オプション)、AC電源アダプタからの充電に対応
○Goal Zero製ソーラーパネルと接続する事で太陽光からの電源利用が可能(オプション)
○家庭用コンセントAC100Vから充電する場合、約5時間でフル充電が可能
○視認性に優れたインジケータを搭載
○持ち運びに便利な取っ手を搭載
僕の使い方だと一泊二日のキャンプなら余裕で持ちます!!

オプションのソーラーパネルも持ってますので、ガンガン使えます。
ただ、僕の中で弱点が…

重い…
よし。気にしないでいこう!!笑
早速充電!!

予定通り5時間でフルに!!
からの試運転。
こちらは出力多めにいっちゃいます!!
DJ. Non-C

Yeahhh!!!!
うちの倉庫で音出してみます!!

蛸足配線で挑みます!!

なんなら僕もやっちゃいます!!笑

そしたら、うちのドラやんもやっちゃいます!!笑
結果はっぴょーーーう!!
そこそこの音量。それに、蛸足配線で4時間のDJブース使用。
40%減ったものの、まだまだいけそうな感じ!!
昼はソーラーを使いながら、そして夜はその蓄電を使用しスピーカーで音を出す程度なら全く問題無いでしょう(*^^*)
これからのシーズン活躍してくれそうです!!
最近Noキャンプが続いているので、久しぶりに出動したいもんです!!
次のキャンプは7月2周目っ!!
たーのしみです(*^^*)
最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村

GOAL ZERO YETI 400
要はポータブルバッテリーってやつですね^ ^
いや〜これ。買おうか半年迷いました!!
前回のボーナスでこれを買う為の資金を嫁さんからもらってたのですが、迷いまくってました!!
そんなときに、こちらのディネ・アン・ブランキャンプhttp://hisaberg.naturum.ne.jp/e2731184.htmlにて、同級生のノリ君が持っているのを発見!!
その素晴らしさを知り、ここに至るわけです。
スペックはこちらになります。
【フル充電回数の目安】
ノートPC:約6回、タブレット:約12回、スマートフォン:約65回
○電池容量400WhのAGM鉛蓄電池を搭載
○ACコンセント×2、USB×2、DC×3出力端子搭載
○ACインバータを内蔵し、AC100V正弦波出力に対応
○ノートPCや液晶テレビなどの機器へ給電・充電が可能
○ソーラーパネルやシガーソケット(オプション)、AC電源アダプタからの充電に対応
○Goal Zero製ソーラーパネルと接続する事で太陽光からの電源利用が可能(オプション)
○家庭用コンセントAC100Vから充電する場合、約5時間でフル充電が可能
○視認性に優れたインジケータを搭載
○持ち運びに便利な取っ手を搭載
僕の使い方だと一泊二日のキャンプなら余裕で持ちます!!

オプションのソーラーパネルも持ってますので、ガンガン使えます。
ただ、僕の中で弱点が…

重い…
よし。気にしないでいこう!!笑
早速充電!!

予定通り5時間でフルに!!
からの試運転。
こちらは出力多めにいっちゃいます!!
DJ. Non-C

Yeahhh!!!!
うちの倉庫で音出してみます!!

蛸足配線で挑みます!!

なんなら僕もやっちゃいます!!笑

そしたら、うちのドラやんもやっちゃいます!!笑
結果はっぴょーーーう!!
そこそこの音量。それに、蛸足配線で4時間のDJブース使用。
40%減ったものの、まだまだいけそうな感じ!!
昼はソーラーを使いながら、そして夜はその蓄電を使用しスピーカーで音を出す程度なら全く問題無いでしょう(*^^*)
これからのシーズン活躍してくれそうです!!
最近Noキャンプが続いているので、久しぶりに出動したいもんです!!
次のキャンプは7月2周目っ!!
たーのしみです(*^^*)
最後にポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年06月01日
VALLICANS BEER GLASS
今回も買ってしまいましたー(*^^*)

VALLICANS
バリカンズのビールグラス!!
大好きなビールグラス!!
大瓶を飲むのに最も最適と思われる
6オンスのグラスになります^ ^

このロゴでお馴染みのバリカンズ!!
このグラスがまたいいんです(≧∇≦)

今回は#5と#6になりますね〜

気付けばこんなにもバリカンズのグラスが!!
重宝してます^ ^
それでは
早速乾杯へと移ります!!

カンパーーーーイ!!
NICEなサイズ感、重さ!!
納得の一品ψ(`∇´)ψ
調子乗って、
california dayなんかかけちゃったりして(≧∇≦)

この時期からのマストアイテムになりますね〜^ ^

割らないように使っていきまーす!!
こんなもの登録してみました〜^ ^
よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村

VALLICANS
バリカンズのビールグラス!!
大好きなビールグラス!!
大瓶を飲むのに最も最適と思われる
6オンスのグラスになります^ ^

このロゴでお馴染みのバリカンズ!!
このグラスがまたいいんです(≧∇≦)

今回は#5と#6になりますね〜

気付けばこんなにもバリカンズのグラスが!!
重宝してます^ ^
それでは
早速乾杯へと移ります!!

カンパーーーーイ!!
NICEなサイズ感、重さ!!
納得の一品ψ(`∇´)ψ
調子乗って、
california dayなんかかけちゃったりして(≧∇≦)

この時期からのマストアイテムになりますね〜^ ^

割らないように使っていきまーす!!
こんなもの登録してみました〜^ ^
よろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村
タグ :バリカンズ
2016年05月10日
surf trip & CAMP MANIA PRODUCTS
GWの序盤!!
5月3-4日。今回のtripは高知県の中村!!
ずーーーーっと行きたかった場所になります!!!!
その理由は〜

この海〜!!!!
綺麗すぎます(≧∇≦)
ただ、この写真は2日目の写真になります
。。。
1日目はですね〜大荒れ!!
とりあえずみんな立ち寄るオシャレなお店で朝ごはん!!

kuapapa さん^ ^
オシャレですよ〜(*^^*)
そこで食べた朝ごはん!!

カレーーー(*^^*)
ガッツリ量もありおいしかったです!!
そして、
暴風…

わかります!?この風!!
ロングボード初心者の僕は沖に出れませんでした…(-。-;
海にいた人とも、
『今日は荒れてますね〜』
と話しながら。
でもいいんです!!
なぜなら夜のご飯が楽しみだから!!
とりあえず、お昼はうどんで軽く!!
でもお腹減ってるから2玉頼みます!!

かなり多め…笑
食べ終わりかけた頃、大将が。
まだ食べれるやろ?
これも食べ!!

そば追加!!
もう、うどん食べてるのか、そば食べてるのか分かりません…笑
お腹いっぱい(*^^*)
中村の方は優しいなぁ〜(*^^*)
そして銭湯に行って、ホテルで一休み(_ _).。o○
からの〜
歩くこと5分!!
味劇場ちか!!
かなり人気のお店につき、予約はマスト!

くぁんぱぁぁぁ〜い(≧∇≦)

キターーーーー!!
カツオのタタキ〜(*^^*)
中村のカツオのタタキは、タレに漬け込んであります。
これがまた旨いっ!!!!

かなりいい雰囲気のこちらのお店!!

記念にパシャリ!!
もう一件Barにいき。
11時には就寝!!
翌日。
天気はピーーーーカン!!

これがピーカンの中村という訳です!!
海も最高に気持ちよく、良い日焼けもできました〜

お昼休みは駐車場でカップラーメン!!

patagonia の別注クーラーボックス!!笑
こちらの駐車場。というか、中村のGW…
日本中のハイエースが集まってるの?
と言うくらいのハイエースの多さに驚きました!!さすがはサーファー達といったところでしょう(≧∇≦)

いいでしょ〜このピーカン!!
そして、このpatagonia surfのバスタオル(≧∇≦)…反対でしたが。笑
こちらは日本で2店舗のみ販売されておりますね〜(*^^*)
お昼からも少し遊んで〜中村を後にしました〜

どうですか!?
このローカルな道に、サーフボードを積んだ車!!
カルチャーを感じますね〜(*^^*)
最高のロケーションでのサーフィン!!
楽しかった〜!!!!
というお話でしたが、ここで少々アイテム紹介!!
こんなもの買いましたシリーズ!!

CAMP MANIA PRODUCTS : GRILL STAND S
キャンプマニア さんの グリルスタンドですが、このSサイズが丁度使いやすいんです!

この鉄の作りが僕は好きです!!
ガッツリ使えますよね〜^ ^
以前嫁さんとD.I.Y.キットで作った、
COMPACT MINI TABLEにジャストフィット!!

これはいい!!!!
そして、以前から所有しているLサイズのテーブル。

使い分けができますね〜(*^^*)
そしてそして、僕のじぃちゃんは元大工なのですが、そのじいちゃんが、D.I.Y.したテーブルを見て、
『ちょっと借りて帰るでー』
数日後。
『できたでー』
と持ってきた、テーブルにもピッタリです(*^^*)

このフィット感ψ(`∇´)ψ
あっぱれです(*^^*)
ついでにもぅ1つ注文したもの。

KARABINER カラビナ
これがまた使えるんです!!
かわいいから、アクセサリーとして使用しています(*^^*)
以上、こんなもの買ってみましたシリーズでした^ ^
最後に、良ければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
5月3-4日。今回のtripは高知県の中村!!
ずーーーーっと行きたかった場所になります!!!!
その理由は〜

この海〜!!!!
綺麗すぎます(≧∇≦)
ただ、この写真は2日目の写真になります
。。。
1日目はですね〜大荒れ!!
とりあえずみんな立ち寄るオシャレなお店で朝ごはん!!

kuapapa さん^ ^
オシャレですよ〜(*^^*)
そこで食べた朝ごはん!!

カレーーー(*^^*)
ガッツリ量もありおいしかったです!!
そして、
暴風…

わかります!?この風!!
ロングボード初心者の僕は沖に出れませんでした…(-。-;
海にいた人とも、
『今日は荒れてますね〜』
と話しながら。
でもいいんです!!
なぜなら夜のご飯が楽しみだから!!
とりあえず、お昼はうどんで軽く!!
でもお腹減ってるから2玉頼みます!!

かなり多め…笑
食べ終わりかけた頃、大将が。
まだ食べれるやろ?
これも食べ!!

そば追加!!
もう、うどん食べてるのか、そば食べてるのか分かりません…笑
お腹いっぱい(*^^*)
中村の方は優しいなぁ〜(*^^*)
そして銭湯に行って、ホテルで一休み(_ _).。o○
からの〜
歩くこと5分!!
味劇場ちか!!
かなり人気のお店につき、予約はマスト!

くぁんぱぁぁぁ〜い(≧∇≦)

キターーーーー!!
カツオのタタキ〜(*^^*)
中村のカツオのタタキは、タレに漬け込んであります。
これがまた旨いっ!!!!

かなりいい雰囲気のこちらのお店!!

記念にパシャリ!!
もう一件Barにいき。
11時には就寝!!
翌日。
天気はピーーーーカン!!

これがピーカンの中村という訳です!!
海も最高に気持ちよく、良い日焼けもできました〜

お昼休みは駐車場でカップラーメン!!

patagonia の別注クーラーボックス!!笑
こちらの駐車場。というか、中村のGW…
日本中のハイエースが集まってるの?
と言うくらいのハイエースの多さに驚きました!!さすがはサーファー達といったところでしょう(≧∇≦)

いいでしょ〜このピーカン!!
そして、このpatagonia surfのバスタオル(≧∇≦)…反対でしたが。笑
こちらは日本で2店舗のみ販売されておりますね〜(*^^*)
お昼からも少し遊んで〜中村を後にしました〜

どうですか!?
このローカルな道に、サーフボードを積んだ車!!
カルチャーを感じますね〜(*^^*)
最高のロケーションでのサーフィン!!
楽しかった〜!!!!
というお話でしたが、ここで少々アイテム紹介!!
こんなもの買いましたシリーズ!!

CAMP MANIA PRODUCTS : GRILL STAND S
キャンプマニア さんの グリルスタンドですが、このSサイズが丁度使いやすいんです!

この鉄の作りが僕は好きです!!
ガッツリ使えますよね〜^ ^
以前嫁さんとD.I.Y.キットで作った、
COMPACT MINI TABLEにジャストフィット!!

これはいい!!!!
そして、以前から所有しているLサイズのテーブル。

使い分けができますね〜(*^^*)
そしてそして、僕のじぃちゃんは元大工なのですが、そのじいちゃんが、D.I.Y.したテーブルを見て、
『ちょっと借りて帰るでー』
数日後。
『できたでー』
と持ってきた、テーブルにもピッタリです(*^^*)

このフィット感ψ(`∇´)ψ
あっぱれです(*^^*)
ついでにもぅ1つ注文したもの。

KARABINER カラビナ
これがまた使えるんです!!
かわいいから、アクセサリーとして使用しています(*^^*)
以上、こんなもの買ってみましたシリーズでした^ ^
最後に、良ければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年04月30日
MSR velo
最近久しぶりに幕を購入しちゃいましたーーーー(≧∇≦)

ベロベロベロベロ〜
MSR velo(ヴェロ)ψ(`∇´)ψ
こちらのテント、寝室➕『大きな前室』が有名ですよね〜!!
ヴェロと言うのは、フランス語、ドイツ語で自転車の意味を持ちます。
当時のMSRのカタログにはこの様に自転車が入れてあったとか。

ってことは、自転車に乗ってキャンプにいける!!
やってみました!!

無理でした!!笑
少し大きすぎますよね。。。
さぁ〜試し張りにいきましょ〜
車に積んで!!

いいですよね〜
このMSRのタグが見えるところ〜

比較のために、MOSS STARGAZERも持参!!

早速広げます〜
ワクワク!!

ポール!!
上: MOSS スターゲイザー: EASTON
下:MSR ベロ: DAC
メーカーは違うようですね。

いつもスターゲイザーを立てているので、建て方はわかります!!
綺麗な魚座フレームですね〜
さすがMOSSの後継のMSRといったところでしょう(*^^*)
インナーのボトムラインが赤いので、こちらは後期となりますね〜(前期は黒)
比べるとこんな感じ!!

スターゲイザーの方がやや大きめ!!
そして、上のメッシュはありません。
これでは、星空が見えませんね。笑

この形好きです!!!!

天井には物が置けるようになってます!
電池式のランタンなど置いたら明るいかもしれませんね^ ^
そして、フライを被せます!!

よいしょ!!
フライは人気のダークタン!!
良い色っ!!

シワが…
とりあえず一回目なので、こんなもんかなと。
次回はもう少し綺麗に張りたいなぁ〜

どうですか〜
この前室!!!!
広いっっっ
思い返せば、初めて買ったテントはCAPTAINSTAGだったのですが、

こちは、前室がありません。
前室に憧れて

このコールマンを買ったのを覚えています(*^^*)
なんか秘密基地のような感覚があり、当時の心を揺るがされた覚えがありまして^ ^
そして、子供ができたのを期に、この気持ちを味わってもらおうと購入を決めました(*^^*)
なんにせよ前室が広いこのベロ!!!!

おきまりの写真(*^^*)
本当にスッポリ入っちゃいました!!

夫婦で入ってもまだ余裕があります!!
2人共すごく気に入りました〜(≧∇≦)

MSR veloガンガン使っていくぞーーー^ ^
こんなものに登録してみました。
ポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村

ベロベロベロベロ〜
MSR velo(ヴェロ)ψ(`∇´)ψ
こちらのテント、寝室➕『大きな前室』が有名ですよね〜!!
ヴェロと言うのは、フランス語、ドイツ語で自転車の意味を持ちます。
当時のMSRのカタログにはこの様に自転車が入れてあったとか。

ってことは、自転車に乗ってキャンプにいける!!
やってみました!!

無理でした!!笑
少し大きすぎますよね。。。
さぁ〜試し張りにいきましょ〜
車に積んで!!

いいですよね〜
このMSRのタグが見えるところ〜

比較のために、MOSS STARGAZERも持参!!

早速広げます〜
ワクワク!!

ポール!!
上: MOSS スターゲイザー: EASTON
下:MSR ベロ: DAC
メーカーは違うようですね。

いつもスターゲイザーを立てているので、建て方はわかります!!
綺麗な魚座フレームですね〜
さすがMOSSの後継のMSRといったところでしょう(*^^*)
インナーのボトムラインが赤いので、こちらは後期となりますね〜(前期は黒)
比べるとこんな感じ!!

スターゲイザーの方がやや大きめ!!
そして、上のメッシュはありません。
これでは、星空が見えませんね。笑

この形好きです!!!!

天井には物が置けるようになってます!
電池式のランタンなど置いたら明るいかもしれませんね^ ^
そして、フライを被せます!!

よいしょ!!
フライは人気のダークタン!!
良い色っ!!

シワが…
とりあえず一回目なので、こんなもんかなと。
次回はもう少し綺麗に張りたいなぁ〜

どうですか〜
この前室!!!!
広いっっっ
思い返せば、初めて買ったテントはCAPTAINSTAGだったのですが、

こちは、前室がありません。
前室に憧れて

このコールマンを買ったのを覚えています(*^^*)
なんか秘密基地のような感覚があり、当時の心を揺るがされた覚えがありまして^ ^
そして、子供ができたのを期に、この気持ちを味わってもらおうと購入を決めました(*^^*)
なんにせよ前室が広いこのベロ!!!!

おきまりの写真(*^^*)
本当にスッポリ入っちゃいました!!

夫婦で入ってもまだ余裕があります!!
2人共すごく気に入りました〜(≧∇≦)

MSR veloガンガン使っていくぞーーー^ ^
こんなものに登録してみました。
ポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年04月25日
minigorilla
私事ではありますが、
4月6日『patagorilla』から『papagorilla』になりました(*^^*)
息子が産まれました!!
いきなりではありますが、僕と嫁さんから息子へのB.D.プレゼントです!!

ジャジャーーーーン!!!!
B.D.ランタン!!!!
coleman seasons lantern 2016
2016年生まれなので(*^^*)
200シリーズが好きな僕。
僕の年代のB.D.ランタンって無いんですよね…羨ましい!!
男の子なのに、ピンク…
まぁこれは仕方ないですよね。。。
でも、桜満開の日に産まれてきた咲久(さく)にはピッタリなのでは!?
と逆に気に入っておりますψ(`∇´)ψ
このランタンについて少々。

しっかり元の箱もありケースもあります!
普段ビンテージばかり買っておりますので、少し新鮮^ ^

思いっきりピンク(*^^*)

しっかりとした
made in USA^ ^
タンクのステッカーもseasons ランタン専用ですね〜

AMERICAN Vintage〜
グローブには何やら沢山の絵があります。

子供心を擽りますね(*^^*)

後ろから!!
ビンテージの200Aとは違って、ティップクリーナーがありません!!
これは200Bというモデルになりますね〜
2007年モデルも持っているのですが、仕様は同じようです^ ^

マントルは現行の物!!
昔のマントルの方が明るかったりするんですが、これに関しては文句言えません。

説明書までしっかり付いています。

マントルの付け方、ポンピング、etc...
思い返せば、初めてランタンを買った時、どうやって付けるの??
って思ったのを覚えています!!
今一度確認してみようかな^ ^

スペックはこんな感じ!!
ケースの中国製は仕方ないですが、
本体はmade in USA!!!!
明るさは190キャンドルパワー
よく、190CPって言いますよね^ ^
ロウソク190本分の明るさはと言う意味のようです!!

たまには新しいランタンも良いもんですね〜
minigorillaの咲久ちゃんはすくすく育っています(*^^*)

団子5兄弟…笑
咲久のキャンプデビューにこのランタンを点火予定としております!!
そして、自分で使えるようになったら、
改めてプレゼントする予定です(*^^*)
今後の成長が楽しみです(*^^*)
おしまい!!
4月6日『patagorilla』から『papagorilla』になりました(*^^*)
息子が産まれました!!
いきなりではありますが、僕と嫁さんから息子へのB.D.プレゼントです!!

ジャジャーーーーン!!!!
B.D.ランタン!!!!
coleman seasons lantern 2016
2016年生まれなので(*^^*)
200シリーズが好きな僕。
僕の年代のB.D.ランタンって無いんですよね…羨ましい!!
男の子なのに、ピンク…
まぁこれは仕方ないですよね。。。
でも、桜満開の日に産まれてきた咲久(さく)にはピッタリなのでは!?
と逆に気に入っておりますψ(`∇´)ψ
このランタンについて少々。

しっかり元の箱もありケースもあります!
普段ビンテージばかり買っておりますので、少し新鮮^ ^

思いっきりピンク(*^^*)

しっかりとした
made in USA^ ^
タンクのステッカーもseasons ランタン専用ですね〜

AMERICAN Vintage〜
グローブには何やら沢山の絵があります。

子供心を擽りますね(*^^*)

後ろから!!
ビンテージの200Aとは違って、ティップクリーナーがありません!!
これは200Bというモデルになりますね〜
2007年モデルも持っているのですが、仕様は同じようです^ ^

マントルは現行の物!!
昔のマントルの方が明るかったりするんですが、これに関しては文句言えません。

説明書までしっかり付いています。

マントルの付け方、ポンピング、etc...
思い返せば、初めてランタンを買った時、どうやって付けるの??
って思ったのを覚えています!!
今一度確認してみようかな^ ^

スペックはこんな感じ!!
ケースの中国製は仕方ないですが、
本体はmade in USA!!!!
明るさは190キャンドルパワー
よく、190CPって言いますよね^ ^
ロウソク190本分の明るさはと言う意味のようです!!

たまには新しいランタンも良いもんですね〜
minigorillaの咲久ちゃんはすくすく育っています(*^^*)

団子5兄弟…笑
咲久のキャンプデビューにこのランタンを点火予定としております!!
そして、自分で使えるようになったら、
改めてプレゼントする予定です(*^^*)
今後の成長が楽しみです(*^^*)
おしまい!!
タグ :minigorilla
2015年11月06日
PATAGONIA BLACK HOLE DUFFEL 60L
またまたカバンの投稿になりますが、こんなもの買いました!!

PATAGONIA BLACK HOLE DUFFELというカバンになります。
大きさは60L!!
名前からわかるように、とにかくpatagoniaが大好きなんです(≧∇≦)

表面はラミネート加工を施してあり水、汚れに強い!!と言うことはDailyをはじめとし、キャンプ向けなのであります!!

中身も大きなポケットが一つとメッシュポケット2つ、そして外側にすぐ使う小物を収納するポケットが一つと僕にとっては使いやすい構造。

結構入りますよ!!
たまたま実家から今の家に荷物を移動させました!!
開けて並べてみると…

こんな感じです^_^
patagoniaのレトロXをはじめ、パーカー、デニムまで結構入ります!!
どうです!?
ガッツリ入りますね!!
水にも強いので、ギアをはじめ、週末や一週間くらいの旅行にも最適だと思います。
あと、ファッション的にはどうなの?と思い、一人でファッションショーやってみました!!

Orcival okay^_^

勿論patagoniaとは相性抜群!!

Daily use も問題無し!!

Pコートなんかの崩しとしても合うんですね^_^
使いやすいのではないでしょうか(*^^*)

僕はこの色が欲しくて探しました。この色目は14A/Wの商品なので、少し古いんですが、15S/Sも6色で展開してますよ〜
しかも折りたためて小さくなるみたいです!!新機能搭載ですね(*^^*)

patagonia Loveな話でした(*^^*)

PATAGONIA BLACK HOLE DUFFELというカバンになります。
大きさは60L!!
名前からわかるように、とにかくpatagoniaが大好きなんです(≧∇≦)

表面はラミネート加工を施してあり水、汚れに強い!!と言うことはDailyをはじめとし、キャンプ向けなのであります!!

中身も大きなポケットが一つとメッシュポケット2つ、そして外側にすぐ使う小物を収納するポケットが一つと僕にとっては使いやすい構造。

結構入りますよ!!
たまたま実家から今の家に荷物を移動させました!!
開けて並べてみると…

こんな感じです^_^
patagoniaのレトロXをはじめ、パーカー、デニムまで結構入ります!!
どうです!?
ガッツリ入りますね!!
水にも強いので、ギアをはじめ、週末や一週間くらいの旅行にも最適だと思います。
あと、ファッション的にはどうなの?と思い、一人でファッションショーやってみました!!

Orcival okay^_^

勿論patagoniaとは相性抜群!!

Daily use も問題無し!!

Pコートなんかの崩しとしても合うんですね^_^
使いやすいのではないでしょうか(*^^*)

僕はこの色が欲しくて探しました。この色目は14A/Wの商品なので、少し古いんですが、15S/Sも6色で展開してますよ〜
しかも折りたためて小さくなるみたいです!!新機能搭載ですね(*^^*)

patagonia Loveな話でした(*^^*)