2016年05月30日
patagorilla crew camp 2016
2016.5.21-22 patagorilla crew camp 2016!!!!
今年も開催させて頂きました!!
今年で2回目となるこのイベント、コンセプトは少しでも多くの方にキャンプの素晴しさを分かってもらう、感じてもらう。そして自然から何か学んでもらえたら、というテーマの元、企画して参りました!!
今回は総勢45名程集まってくださり、参加して頂いた方々には、この場を借りてお礼申し上げます!!
それではその模様をお届けさせて頂きます。

【tarp】sotolabo cotton kokage wing
tatonka 1TC
こんな感じで設営!!

受付を設けまして、みんなのお越しを待ち遠しく待っておりました。

こちらは共有スペース!!
夜にはドラム缶を並べて持ち寄りBBQ〜〜〜〜

完全に天気に背中を押されております!!

BGMはこちらのBOSEさんにお任せしております!!
かなり低音の聞いた音を楽しませてくれる僕の相棒!!

今日の僕のテント!!
【tent】MSR velo
【chair】CRAZY CREEK ビーチチェア
【other】campmaniaproducts somabito coleman
天然のテーブルをインして設営完了!!

とりあえず準備が整いましたので〜

かんぱーーーーーーーーーい!!
天気がいいから気持ちよすぎます〜〜〜〜

今回多忙な中、準備を共にしてくれたのはこちらのメンバー!!
前日の夜、そして当日の早朝からご苦労様でした!!
このタイミングで飲むチンチンのビールが旨すぎます!!
そして続々と人が集まってきます!!

愛知のゴリラ夫婦!!
愛知からやって来てくれました!!
ROBENS Fairbanks !!
いい感じに仕上がっております!!

こちらは親子で参加!!
僕たちもいよいよ親父の年になってきましたね〜笑

天然のタープの下でのんびりされております〜
昼食を頂きながらまったりと!!
読んでいる本は『キャンプレッスンブック』!!w

大学時代の友人もやってきましたね〜

みんなでNORDISK NANDOを立てています!!
この共同作業!!僕好きですわ〜〜〜

あっと言う間に立ったようで〜こちらもまったりとした時間を過ごしておられます!!

こちらは明石から来てくれたますをさん、ともき、ぺいさん!!
ナイスなメンツでしたね〜〜

こちらもROBENS Fairbanks に tatonka 1TC
このナチュラル感が僕も好きです!!
そして!!そして!!
今回のpatagorilla crew camp最大のイベントがこちら!!

ジャジャーーーーーーーン!!

D----J----ブーーーーーース!!
くぅ〜〜〜!!!!!!!!!!

友人がDJやってるのですが、今回コラボしてくれるとの事!!
DJ Non-c 今日は頼んだよ!!
キャンプ場は貸し切り!!
キャンプスペースとの距離は充分!!
これ以上無い環境で実現したコラボ!!
こちらの模様は夜の写真でご覧ください!!
さぁ〜まったりとした時間は続きます〜〜〜

散歩したり〜

背伸びしたり〜〜

ビール飲んだり〜〜

寝転んで写真撮ったり〜〜

楽しい時間です!!

たかぼー夫婦と陸真到着!!
かわいい!!
赤ちゃんに嫌われるpatagorilla。万を期しての抱っこも、案の定泣かれる!!w
そして。
待ちに待った!!
我が息子!!
咲久のデビューーーーー!!

いい写真が撮れました!!

coleman 2016 seasons lanternも点火!!
うちの息子。あまりのうれしさに涙をこらえきれません。w

わずか1時間程の滞在でしたが、嫁さんも満足の様子!!

無事にデビューを果たす事ができました!!

約2ヶ月先輩の陸真ともパシャリ〜
これから仲良くしてね〜〜

とりあえずveloに放り込んでみた!!w

嫁さんも入った!!w

愛知のゴリラ抱ーーーーーーっこ!!

みんな集まって来てくれました!!

同級生っていいもんですね〜〜〜

こうやって最高のメンバーに見守られての、息子のキャンプデビュー!!
咲久も幸せ者です!!

そして記念写真をパシャリ!!
これでまだ半分くらいかな!?
夜は盛り上がるよ〜〜〜

たかぼー家族と、うちのドラやん、咲久は帰る為、最後のパシャリ!!
だんだん日が落ちまして。。
薄暗くなってないりました!!
という事は〜〜〜

ランタン点灯〜〜〜〜〜〜
持っているだけのランタンを光らせます!!!!

この kokage wing の反射!!
もはや発光!?
いつも重宝しております!!

ドラム缶に火を入れて〜〜〜〜
Lets party night〜〜〜
最近10個下の妹に
『兄ちゃんってパリピやんな!?』
とか言われまして。。。
いやいや違います!!
ただみんなでワイワイ楽しく、時間を共有するのが好きなんです!!
ん?
それがパリピ!?w
あえてそこは認めませんが、とにかく一生懸命楽しむだけです!!
それではBBQスターーーート!!!!


いい感じ〜〜〜〜〜
人数も集まって来たので〜〜〜〜
もういっちょ〜〜〜

カンパーーーーーーーーーイ!!!!

ランタンの光がいい雰囲気を作ってくれますね〜〜

こちらの若者メンバーも楽しんでますよ〜〜

ますを〜〜〜〜これからもよろしくーーーー!!

いい顔してますよ〜〜〜

なんでか麻田旦那もいる〜〜〜w

夜からの参加でビール24本持って来た藤岡もいい表情!!
みんなのボルテージが上がって来たこのタイミングで〜〜

DJブースイン!!

めちゃくちゃ楽しんでます!!

DJ Non-c
DJ Babalicious
DJ Shunky
こちらの3人が上げてくれます!!

この感じが格好良すぎます!!
そりゃ〜僕たちだって〜こうなります!!


たっのしーーーーーーー!!
ベルテントの中は広くて高さもあり、最高でした!!
楽しい夜もあっという間に流れ、僕はテントで気絶しました。。。zzzZZ
2日目

清々しい朝ですね〜〜〜
またもや晴天!!

大学のメンバー!!
来てくれてありがとうね〜〜〜〜〜〜

みんな本当にありがとーーーーー!!!!!!
そしてお片づけを済ませ

打ち上げへと向かいます。
今日はこちらのお店!!(毎度ですが。。w)

畑やんラーメン!!!!
僕の行きつけでございます。
少し変わった甘いラーメン(播州ラーメン)が頂けますので、兵庫県の多可町にこられた際は是非!!

同級生の生大で乾杯を持ちまして、今回のpatagorilla crew camp 2016をお開きとさせて頂きます。
今回お越し頂いた皆様には本当に感謝しております。
ありがとうございました!!!!
また来年は挑戦も兼ねて、少し違った形で開催をしようと思っております!!
楽しみにしてて下さいね!!
そして最後になりましたが、
熊本県を震源とする地震で被災された皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
今回皆様より頂戴した参加費の一部、そして物販に協力してくれた友人の売り上げの一部を
義援金として、母親の職場である日本赤十字社より贈らせて頂きます。

patagorilla
今年も開催させて頂きました!!
今年で2回目となるこのイベント、コンセプトは少しでも多くの方にキャンプの素晴しさを分かってもらう、感じてもらう。そして自然から何か学んでもらえたら、というテーマの元、企画して参りました!!
今回は総勢45名程集まってくださり、参加して頂いた方々には、この場を借りてお礼申し上げます!!
それではその模様をお届けさせて頂きます。

【tarp】sotolabo cotton kokage wing
tatonka 1TC
こんな感じで設営!!

受付を設けまして、みんなのお越しを待ち遠しく待っておりました。

こちらは共有スペース!!
夜にはドラム缶を並べて持ち寄りBBQ〜〜〜〜

完全に天気に背中を押されております!!

BGMはこちらのBOSEさんにお任せしております!!
かなり低音の聞いた音を楽しませてくれる僕の相棒!!

今日の僕のテント!!
【tent】MSR velo
【chair】CRAZY CREEK ビーチチェア
【other】campmaniaproducts somabito coleman
天然のテーブルをインして設営完了!!

とりあえず準備が整いましたので〜

かんぱーーーーーーーーーい!!
天気がいいから気持ちよすぎます〜〜〜〜

今回多忙な中、準備を共にしてくれたのはこちらのメンバー!!
前日の夜、そして当日の早朝からご苦労様でした!!
このタイミングで飲むチンチンのビールが旨すぎます!!
そして続々と人が集まってきます!!

愛知のゴリラ夫婦!!
愛知からやって来てくれました!!
ROBENS Fairbanks !!
いい感じに仕上がっております!!

こちらは親子で参加!!
僕たちもいよいよ親父の年になってきましたね〜笑

天然のタープの下でのんびりされております〜
昼食を頂きながらまったりと!!
読んでいる本は『キャンプレッスンブック』!!w

大学時代の友人もやってきましたね〜

みんなでNORDISK NANDOを立てています!!
この共同作業!!僕好きですわ〜〜〜

あっと言う間に立ったようで〜こちらもまったりとした時間を過ごしておられます!!

こちらは明石から来てくれたますをさん、ともき、ぺいさん!!
ナイスなメンツでしたね〜〜

こちらもROBENS Fairbanks に tatonka 1TC
このナチュラル感が僕も好きです!!
そして!!そして!!
今回のpatagorilla crew camp最大のイベントがこちら!!

ジャジャーーーーーーーン!!

D----J----ブーーーーーース!!
くぅ〜〜〜!!!!!!!!!!

友人がDJやってるのですが、今回コラボしてくれるとの事!!
DJ Non-c 今日は頼んだよ!!
キャンプ場は貸し切り!!
キャンプスペースとの距離は充分!!
これ以上無い環境で実現したコラボ!!
こちらの模様は夜の写真でご覧ください!!
さぁ〜まったりとした時間は続きます〜〜〜

散歩したり〜

背伸びしたり〜〜

ビール飲んだり〜〜

寝転んで写真撮ったり〜〜

楽しい時間です!!

たかぼー夫婦と陸真到着!!
かわいい!!
赤ちゃんに嫌われるpatagorilla。万を期しての抱っこも、案の定泣かれる!!w
そして。
待ちに待った!!
我が息子!!
咲久のデビューーーーー!!

いい写真が撮れました!!

coleman 2016 seasons lanternも点火!!
うちの息子。あまりのうれしさに涙をこらえきれません。w

わずか1時間程の滞在でしたが、嫁さんも満足の様子!!

無事にデビューを果たす事ができました!!

約2ヶ月先輩の陸真ともパシャリ〜
これから仲良くしてね〜〜

とりあえずveloに放り込んでみた!!w

嫁さんも入った!!w

愛知のゴリラ抱ーーーーーーっこ!!

みんな集まって来てくれました!!

同級生っていいもんですね〜〜〜

こうやって最高のメンバーに見守られての、息子のキャンプデビュー!!
咲久も幸せ者です!!

そして記念写真をパシャリ!!
これでまだ半分くらいかな!?
夜は盛り上がるよ〜〜〜

たかぼー家族と、うちのドラやん、咲久は帰る為、最後のパシャリ!!
だんだん日が落ちまして。。
薄暗くなってないりました!!
という事は〜〜〜

ランタン点灯〜〜〜〜〜〜
持っているだけのランタンを光らせます!!!!

この kokage wing の反射!!
もはや発光!?
いつも重宝しております!!

ドラム缶に火を入れて〜〜〜〜
Lets party night〜〜〜
最近10個下の妹に
『兄ちゃんってパリピやんな!?』
とか言われまして。。。
いやいや違います!!
ただみんなでワイワイ楽しく、時間を共有するのが好きなんです!!
ん?
それがパリピ!?w
あえてそこは認めませんが、とにかく一生懸命楽しむだけです!!
それではBBQスターーーート!!!!


いい感じ〜〜〜〜〜
人数も集まって来たので〜〜〜〜
もういっちょ〜〜〜

カンパーーーーーーーーーイ!!!!

ランタンの光がいい雰囲気を作ってくれますね〜〜

こちらの若者メンバーも楽しんでますよ〜〜

ますを〜〜〜〜これからもよろしくーーーー!!

いい顔してますよ〜〜〜

なんでか麻田旦那もいる〜〜〜w

夜からの参加でビール24本持って来た藤岡もいい表情!!
みんなのボルテージが上がって来たこのタイミングで〜〜

DJブースイン!!

めちゃくちゃ楽しんでます!!

DJ Non-c
DJ Babalicious
DJ Shunky
こちらの3人が上げてくれます!!

この感じが格好良すぎます!!
そりゃ〜僕たちだって〜こうなります!!


たっのしーーーーーーー!!
ベルテントの中は広くて高さもあり、最高でした!!
楽しい夜もあっという間に流れ、僕はテントで気絶しました。。。zzzZZ
2日目

清々しい朝ですね〜〜〜
またもや晴天!!

大学のメンバー!!
来てくれてありがとうね〜〜〜〜〜〜

みんな本当にありがとーーーーー!!!!!!
そしてお片づけを済ませ

打ち上げへと向かいます。
今日はこちらのお店!!(毎度ですが。。w)

畑やんラーメン!!!!
僕の行きつけでございます。
少し変わった甘いラーメン(播州ラーメン)が頂けますので、兵庫県の多可町にこられた際は是非!!

同級生の生大で乾杯を持ちまして、今回のpatagorilla crew camp 2016をお開きとさせて頂きます。
今回お越し頂いた皆様には本当に感謝しております。
ありがとうございました!!!!
また来年は挑戦も兼ねて、少し違った形で開催をしようと思っております!!
楽しみにしてて下さいね!!
そして最後になりましたが、
熊本県を震源とする地震で被災された皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
今回皆様より頂戴した参加費の一部、そして物販に協力してくれた友人の売り上げの一部を
義援金として、母親の職場である日本赤十字社より贈らせて頂きます。

patagorilla
2016年05月16日
ゆいまぁる会
5月14-15日!!
第2回ゆいまぁる会に参加してまいりました〜(≧∇≦)
ちなみに私会員No.005になります。笑

veloの本張りもしてきましたよ!!
その前に、道中に〜
銀杏並木!!

皆さん車を止めて写真撮られてましたね〜
僕もパシャリ!!
そして12時半に会場入り〜
早速設営にかかります!!
今回はMSR のvelo!!!!
そして、フットプリントを買いましたので、その設営にかかります!!

先日黒縁眼鏡さんに、アライテントの2がピッタリ合うと教えて頂き、早速購入〜

本当にジャストフィット!!!!
黒縁眼鏡さんありがとうございます(≧∇≦)
喜んでいると、強風でテント吹き飛びました(~_~;)

川の寸前でストップ!!
教祖のゆぃまに面白いから写真撮ろうと言われまして。笑

よいしょっと!!

取り返してやりました!!
そして、設営完了〜

【tent】MSR velo
【table】campmaniaproducts
【chair】kermitchair/ CRAZY CREEK
【lantern】coleman 200A GB/ seasons lantern 2007
【other】sotolabo
今回はこんな感じでサクッと設営!!

campmaniaproducts さんの TRASH STAND は重宝しますね〜
トートバッグをセットしてゴミ箱に!!
そして、上はテーブルにと、多種多様!!

とりあえず教祖とカンパーーーイ!!
ビール飲めないんだって(*^^*)笑

教祖のサイト真っ黒!!
良い雰囲気出してますよ〜!!

りょうぺいにぃやんと、タモさん登場!!
タモさん顔出しNGなんだってさ〜笑

そして、りょうぺいにぃやんに頂いた滋賀県別注ビーーール!!
くぅぅぅ〜(≧∇≦)

さとにぃ、けいさん、ハカセ登場!!
第一回ゆいまぁる会のメンバー集結!
僕はサイト見学に!!

まずはakihiroさん!!
ノルディスク✖️ラングラー!!
黄金の組み合わせに、YETIのめちゃくちゃでかいクーラーボックス!!
ナチュラルな感じのサイトです^ ^

続きまして、コウちゃん、みさっちゃんのサイト!!
圧巻のアトラス!!ミルカラーって言うんでしたっけ?
かっこいい色です!!

そしてケイさん!!
ナチュラルな感じに、テントの先端にツノ生えてます!
みんなツノ好きですよね(*^^*)

なおやさん!!
安定感あふれるこのサイト!!
Vangoがカッコよすぎる!!
ただ、コナツが居ないのが残念(>_<)

続いてタモさん!!
NORDISK の piru6
そして、かわいいFJと(*^^*)
ほんとに顔出しNG?笑

りょーぺいにぃやんもまさかのpiru6!!
2つ並んでました(*^^*)
狙ってたんですよね〜

さとしさんの…これは何ってテントなんだろ!?…すいません。あんまり詳しくなくって(>_<)
でも、可愛いテントです!!

ハカセもNORDISK!!
こちらはpiru4!!
それにムササビをセット!!
お嫁さんとお子さんもいらっしゃいました〜(*^^*)

ojijiさん!!
兵庫からの参戦!!
年も近い!!親近感〜
小川のピルツ!!
タモさん発見〜

ichipapaさーーーん!!
ようやくキャンプご一緒できましたね〜(≧∇≦)
NORDISKのレイサ6で登場〜

まっつさんファミリー、まちゃみさん夫婦、カトジさんファミリ〜
石川県からの参加でーす(*^^*)
トンがってますね〜(≧∇≦)
ノルディスク3連ちゃん〜!!

テルさん!!
可愛いカラーのテント(≧∇≦)
子供さんがとにかく元気!!元気!!

こちらは翌日に撮らせて頂いたのですが、ハルさんのサイト!!
このテントかわいすぎ(≧∇≦)
一目惚れ!!!!
ハルさんのセンスにはいつも驚かされてます(*^^*)
さとにぃのサイト〜撮り忘れました〜!
確か自分のノルディスク張って、教祖のノルディスクで寝たんですよね^ ^笑
こんな感じで22組55名のメンバーで本日は楽しんで参りまーすψ(`∇´)ψ

自己紹介ターーーイム!!
すごい人数ですね〜
それからマッタリタイム〜

個々で楽しみます〜

僕はさとにぃとハカセと乾杯!!
焼き鳥の準備中〜

みんな楽しんでまーす!!

タモさんの名物、やきそばーーー!
本人72点と渋めの点数でしたが、僕はガッツリおいしく頂きました〜(*^^*)

ケイさんの豚キムチも最高!!
豚キムチ…世界で2番目に好きな食べ物なんです(≧∇≦)
※一番はラーメン
快晴の昼間もあっという間に暗くなり…

ランタン点灯!!
ベロもいい感じに光っておりますよ〜

ゆぃまのサイトもすごい雰囲気を放っておりますψ(`∇´)ψ

恒例のソマスピタワーもいい感じ!!

みんな集まってきましたよ〜

ワイワイ(≧∇≦)

誰こんなビール飲んでるの!?
はい。シノヤンさんでした!!笑
僕もご馳走になりました(*^^*)
この日は場所も少し標高が高く、肌寒い!!
焚き火もしたいし、ご飯も食べたい!!
こんな時は〜

六角テーブル!!!!
めちゃ便利!!!!
しかも3つありますので連結〜

最高の宴会場が出来上がりました〜

先日GETした
SNOWPEAK の ノクターン も置いちゃったりして(≧∇≦)
そして、そして、待っていたハルさん到着しまして〜(≧∇≦)

Lets party time〜〜〜(≧∇≦)

Lets 大人 time〜〜〜(≧∇≦)
音楽切り替わりまして〜
ゆぃまハッピーバースデーーー!!

2◯歳(三十路近め)おめでとー!!笑
ここから夜の宴会風景を少々。

さとにぃ〜の〜

や〜き〜と〜り〜
毎度の事ながら激ウマ!!

仲良しケイさん〜!!

かなさんとパパ〜(≧∇≦)
パパの雰囲気が好きです!!

コウちゃん&みさっちゃん(≧∇≦)
同級生ベイビー待ってるよ〜!!

ハルさんとなおやさーーん!!
テントの趣味が合う方々ψ(`∇´)ψ

みんなでワイワイ〜
六角ワイワイ〜
焚き火ワイワイ〜

最高の時間です!!
…そろそろ脱落者が!!

さとにぃ〜〜〜笑
また、イタズラされてます。笑
楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。。。
就寝時間がやって参りまして、
veloの中で気絶しました(_ _).。o○
翌朝、さとにぃに起こされまして。
ゆぃまのコーヒーを頂きまして。

ビンゴゲーーーム!!!!

子供達がはしゃぐよ〜(≧∇≦)
なんと僕も3番目にリーチにかかり…
最後の最後に…
ビンゴならず〜
カード不良品疑惑。笑
とにかく最高の2日間でした!!
最後に記念写真をパシャリ!

今回お会いできた皆様。
お話しさせて頂いた皆様。
本当にありがとうございました!!
最高の時間を過ごす事ができました(≧∇≦)
最後にポチッとお願いします!!

にほんブログ村
第2回ゆいまぁる会に参加してまいりました〜(≧∇≦)
ちなみに私会員No.005になります。笑

veloの本張りもしてきましたよ!!
その前に、道中に〜
銀杏並木!!

皆さん車を止めて写真撮られてましたね〜
僕もパシャリ!!
そして12時半に会場入り〜
早速設営にかかります!!
今回はMSR のvelo!!!!
そして、フットプリントを買いましたので、その設営にかかります!!

先日黒縁眼鏡さんに、アライテントの2がピッタリ合うと教えて頂き、早速購入〜

本当にジャストフィット!!!!
黒縁眼鏡さんありがとうございます(≧∇≦)
喜んでいると、強風でテント吹き飛びました(~_~;)

川の寸前でストップ!!
教祖のゆぃまに面白いから写真撮ろうと言われまして。笑

よいしょっと!!

取り返してやりました!!
そして、設営完了〜

【tent】MSR velo
【table】campmaniaproducts
【chair】kermitchair/ CRAZY CREEK
【lantern】coleman 200A GB/ seasons lantern 2007
【other】sotolabo
今回はこんな感じでサクッと設営!!

campmaniaproducts さんの TRASH STAND は重宝しますね〜
トートバッグをセットしてゴミ箱に!!
そして、上はテーブルにと、多種多様!!

とりあえず教祖とカンパーーーイ!!
ビール飲めないんだって(*^^*)笑

教祖のサイト真っ黒!!
良い雰囲気出してますよ〜!!

りょうぺいにぃやんと、タモさん登場!!
タモさん顔出しNGなんだってさ〜笑

そして、りょうぺいにぃやんに頂いた滋賀県別注ビーーール!!
くぅぅぅ〜(≧∇≦)

さとにぃ、けいさん、ハカセ登場!!
第一回ゆいまぁる会のメンバー集結!
僕はサイト見学に!!

まずはakihiroさん!!
ノルディスク✖️ラングラー!!
黄金の組み合わせに、YETIのめちゃくちゃでかいクーラーボックス!!
ナチュラルな感じのサイトです^ ^

続きまして、コウちゃん、みさっちゃんのサイト!!
圧巻のアトラス!!ミルカラーって言うんでしたっけ?
かっこいい色です!!

そしてケイさん!!
ナチュラルな感じに、テントの先端にツノ生えてます!
みんなツノ好きですよね(*^^*)

なおやさん!!
安定感あふれるこのサイト!!
Vangoがカッコよすぎる!!
ただ、コナツが居ないのが残念(>_<)

続いてタモさん!!
NORDISK の piru6
そして、かわいいFJと(*^^*)
ほんとに顔出しNG?笑

りょーぺいにぃやんもまさかのpiru6!!
2つ並んでました(*^^*)
狙ってたんですよね〜

さとしさんの…これは何ってテントなんだろ!?…すいません。あんまり詳しくなくって(>_<)
でも、可愛いテントです!!

ハカセもNORDISK!!
こちらはpiru4!!
それにムササビをセット!!
お嫁さんとお子さんもいらっしゃいました〜(*^^*)

ojijiさん!!
兵庫からの参戦!!
年も近い!!親近感〜
小川のピルツ!!
タモさん発見〜

ichipapaさーーーん!!
ようやくキャンプご一緒できましたね〜(≧∇≦)
NORDISKのレイサ6で登場〜

まっつさんファミリー、まちゃみさん夫婦、カトジさんファミリ〜
石川県からの参加でーす(*^^*)
トンがってますね〜(≧∇≦)
ノルディスク3連ちゃん〜!!

テルさん!!
可愛いカラーのテント(≧∇≦)
子供さんがとにかく元気!!元気!!

こちらは翌日に撮らせて頂いたのですが、ハルさんのサイト!!
このテントかわいすぎ(≧∇≦)
一目惚れ!!!!
ハルさんのセンスにはいつも驚かされてます(*^^*)
さとにぃのサイト〜撮り忘れました〜!
確か自分のノルディスク張って、教祖のノルディスクで寝たんですよね^ ^笑
こんな感じで22組55名のメンバーで本日は楽しんで参りまーすψ(`∇´)ψ

自己紹介ターーーイム!!
すごい人数ですね〜
それからマッタリタイム〜

個々で楽しみます〜

僕はさとにぃとハカセと乾杯!!
焼き鳥の準備中〜

みんな楽しんでまーす!!

タモさんの名物、やきそばーーー!
本人72点と渋めの点数でしたが、僕はガッツリおいしく頂きました〜(*^^*)

ケイさんの豚キムチも最高!!
豚キムチ…世界で2番目に好きな食べ物なんです(≧∇≦)
※一番はラーメン
快晴の昼間もあっという間に暗くなり…

ランタン点灯!!
ベロもいい感じに光っておりますよ〜

ゆぃまのサイトもすごい雰囲気を放っておりますψ(`∇´)ψ

恒例のソマスピタワーもいい感じ!!

みんな集まってきましたよ〜

ワイワイ(≧∇≦)

誰こんなビール飲んでるの!?
はい。シノヤンさんでした!!笑
僕もご馳走になりました(*^^*)
この日は場所も少し標高が高く、肌寒い!!
焚き火もしたいし、ご飯も食べたい!!
こんな時は〜

六角テーブル!!!!
めちゃ便利!!!!
しかも3つありますので連結〜

最高の宴会場が出来上がりました〜

先日GETした
SNOWPEAK の ノクターン も置いちゃったりして(≧∇≦)
そして、そして、待っていたハルさん到着しまして〜(≧∇≦)

Lets party time〜〜〜(≧∇≦)

Lets 大人 time〜〜〜(≧∇≦)
音楽切り替わりまして〜
ゆぃまハッピーバースデーーー!!

2◯歳(三十路近め)おめでとー!!笑
ここから夜の宴会風景を少々。

さとにぃ〜の〜

や〜き〜と〜り〜
毎度の事ながら激ウマ!!

仲良しケイさん〜!!

かなさんとパパ〜(≧∇≦)
パパの雰囲気が好きです!!

コウちゃん&みさっちゃん(≧∇≦)
同級生ベイビー待ってるよ〜!!

ハルさんとなおやさーーん!!
テントの趣味が合う方々ψ(`∇´)ψ

みんなでワイワイ〜
六角ワイワイ〜
焚き火ワイワイ〜

最高の時間です!!
…そろそろ脱落者が!!

さとにぃ〜〜〜笑
また、イタズラされてます。笑
楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。。。
就寝時間がやって参りまして、
veloの中で気絶しました(_ _).。o○
翌朝、さとにぃに起こされまして。
ゆぃまのコーヒーを頂きまして。

ビンゴゲーーーム!!!!

子供達がはしゃぐよ〜(≧∇≦)
なんと僕も3番目にリーチにかかり…
最後の最後に…
ビンゴならず〜
カード不良品疑惑。笑
とにかく最高の2日間でした!!
最後に記念写真をパシャリ!

今回お会いできた皆様。
お話しさせて頂いた皆様。
本当にありがとうございました!!
最高の時間を過ごす事ができました(≧∇≦)
最後にポチッとお願いします!!

にほんブログ村
2016年05月14日
キャンプレッスンブック

キャンプレッスンブック!!
JTBさんから出ているこちらの本に!!

掲載して頂きました〜(≧∇≦)
多可郡出身キャンパー!!
キャンプ歴8年(*^^*)
もう今年に入ってから9年目になりますが、
時間の経過は早いもんですね〜
始めたのは大学生の時だったな〜と振り返ります!!
こちらの本、始めたての方、そして、基本的に知識が無い僕にもすごい良い本になります!!

テントサイトの作り方!!
立地や風など考えながら設営するんですね^ ^

他にもタープの張り方や

料理まで!!
僕は料理のレパートリーが少ないので勉強になります〜(≧∇≦)
全国書店で買えますよ^ ^
もちろんAmazonでもっ☆
そして僕は今からゆいまぁる会に行ってまいりまーす^ ^
よろしければポチッとお願いします(*^^*)

にほんブログ村
2016年05月10日
surf trip & CAMP MANIA PRODUCTS
GWの序盤!!
5月3-4日。今回のtripは高知県の中村!!
ずーーーーっと行きたかった場所になります!!!!
その理由は〜

この海〜!!!!
綺麗すぎます(≧∇≦)
ただ、この写真は2日目の写真になります
。。。
1日目はですね〜大荒れ!!
とりあえずみんな立ち寄るオシャレなお店で朝ごはん!!

kuapapa さん^ ^
オシャレですよ〜(*^^*)
そこで食べた朝ごはん!!

カレーーー(*^^*)
ガッツリ量もありおいしかったです!!
そして、
暴風…

わかります!?この風!!
ロングボード初心者の僕は沖に出れませんでした…(-。-;
海にいた人とも、
『今日は荒れてますね〜』
と話しながら。
でもいいんです!!
なぜなら夜のご飯が楽しみだから!!
とりあえず、お昼はうどんで軽く!!
でもお腹減ってるから2玉頼みます!!

かなり多め…笑
食べ終わりかけた頃、大将が。
まだ食べれるやろ?
これも食べ!!

そば追加!!
もう、うどん食べてるのか、そば食べてるのか分かりません…笑
お腹いっぱい(*^^*)
中村の方は優しいなぁ〜(*^^*)
そして銭湯に行って、ホテルで一休み(_ _).。o○
からの〜
歩くこと5分!!
味劇場ちか!!
かなり人気のお店につき、予約はマスト!

くぁんぱぁぁぁ〜い(≧∇≦)

キターーーーー!!
カツオのタタキ〜(*^^*)
中村のカツオのタタキは、タレに漬け込んであります。
これがまた旨いっ!!!!

かなりいい雰囲気のこちらのお店!!

記念にパシャリ!!
もう一件Barにいき。
11時には就寝!!
翌日。
天気はピーーーーカン!!

これがピーカンの中村という訳です!!
海も最高に気持ちよく、良い日焼けもできました〜

お昼休みは駐車場でカップラーメン!!

patagonia の別注クーラーボックス!!笑
こちらの駐車場。というか、中村のGW…
日本中のハイエースが集まってるの?
と言うくらいのハイエースの多さに驚きました!!さすがはサーファー達といったところでしょう(≧∇≦)

いいでしょ〜このピーカン!!
そして、このpatagonia surfのバスタオル(≧∇≦)…反対でしたが。笑
こちらは日本で2店舗のみ販売されておりますね〜(*^^*)
お昼からも少し遊んで〜中村を後にしました〜

どうですか!?
このローカルな道に、サーフボードを積んだ車!!
カルチャーを感じますね〜(*^^*)
最高のロケーションでのサーフィン!!
楽しかった〜!!!!
というお話でしたが、ここで少々アイテム紹介!!
こんなもの買いましたシリーズ!!

CAMP MANIA PRODUCTS : GRILL STAND S
キャンプマニア さんの グリルスタンドですが、このSサイズが丁度使いやすいんです!

この鉄の作りが僕は好きです!!
ガッツリ使えますよね〜^ ^
以前嫁さんとD.I.Y.キットで作った、
COMPACT MINI TABLEにジャストフィット!!

これはいい!!!!
そして、以前から所有しているLサイズのテーブル。

使い分けができますね〜(*^^*)
そしてそして、僕のじぃちゃんは元大工なのですが、そのじいちゃんが、D.I.Y.したテーブルを見て、
『ちょっと借りて帰るでー』
数日後。
『できたでー』
と持ってきた、テーブルにもピッタリです(*^^*)

このフィット感ψ(`∇´)ψ
あっぱれです(*^^*)
ついでにもぅ1つ注文したもの。

KARABINER カラビナ
これがまた使えるんです!!
かわいいから、アクセサリーとして使用しています(*^^*)
以上、こんなもの買ってみましたシリーズでした^ ^
最後に、良ければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
5月3-4日。今回のtripは高知県の中村!!
ずーーーーっと行きたかった場所になります!!!!
その理由は〜

この海〜!!!!
綺麗すぎます(≧∇≦)
ただ、この写真は2日目の写真になります
。。。
1日目はですね〜大荒れ!!
とりあえずみんな立ち寄るオシャレなお店で朝ごはん!!

kuapapa さん^ ^
オシャレですよ〜(*^^*)
そこで食べた朝ごはん!!

カレーーー(*^^*)
ガッツリ量もありおいしかったです!!
そして、
暴風…

わかります!?この風!!
ロングボード初心者の僕は沖に出れませんでした…(-。-;
海にいた人とも、
『今日は荒れてますね〜』
と話しながら。
でもいいんです!!
なぜなら夜のご飯が楽しみだから!!
とりあえず、お昼はうどんで軽く!!
でもお腹減ってるから2玉頼みます!!

かなり多め…笑
食べ終わりかけた頃、大将が。
まだ食べれるやろ?
これも食べ!!

そば追加!!
もう、うどん食べてるのか、そば食べてるのか分かりません…笑
お腹いっぱい(*^^*)
中村の方は優しいなぁ〜(*^^*)
そして銭湯に行って、ホテルで一休み(_ _).。o○
からの〜
歩くこと5分!!
味劇場ちか!!
かなり人気のお店につき、予約はマスト!

くぁんぱぁぁぁ〜い(≧∇≦)

キターーーーー!!
カツオのタタキ〜(*^^*)
中村のカツオのタタキは、タレに漬け込んであります。
これがまた旨いっ!!!!

かなりいい雰囲気のこちらのお店!!

記念にパシャリ!!
もう一件Barにいき。
11時には就寝!!
翌日。
天気はピーーーーカン!!

これがピーカンの中村という訳です!!
海も最高に気持ちよく、良い日焼けもできました〜

お昼休みは駐車場でカップラーメン!!

patagonia の別注クーラーボックス!!笑
こちらの駐車場。というか、中村のGW…
日本中のハイエースが集まってるの?
と言うくらいのハイエースの多さに驚きました!!さすがはサーファー達といったところでしょう(≧∇≦)

いいでしょ〜このピーカン!!
そして、このpatagonia surfのバスタオル(≧∇≦)…反対でしたが。笑
こちらは日本で2店舗のみ販売されておりますね〜(*^^*)
お昼からも少し遊んで〜中村を後にしました〜

どうですか!?
このローカルな道に、サーフボードを積んだ車!!
カルチャーを感じますね〜(*^^*)
最高のロケーションでのサーフィン!!
楽しかった〜!!!!
というお話でしたが、ここで少々アイテム紹介!!
こんなもの買いましたシリーズ!!

CAMP MANIA PRODUCTS : GRILL STAND S
キャンプマニア さんの グリルスタンドですが、このSサイズが丁度使いやすいんです!

この鉄の作りが僕は好きです!!
ガッツリ使えますよね〜^ ^
以前嫁さんとD.I.Y.キットで作った、
COMPACT MINI TABLEにジャストフィット!!

これはいい!!!!
そして、以前から所有しているLサイズのテーブル。

使い分けができますね〜(*^^*)
そしてそして、僕のじぃちゃんは元大工なのですが、そのじいちゃんが、D.I.Y.したテーブルを見て、
『ちょっと借りて帰るでー』
数日後。
『できたでー』
と持ってきた、テーブルにもピッタリです(*^^*)

このフィット感ψ(`∇´)ψ
あっぱれです(*^^*)
ついでにもぅ1つ注文したもの。

KARABINER カラビナ
これがまた使えるんです!!
かわいいから、アクセサリーとして使用しています(*^^*)
以上、こんなもの買ってみましたシリーズでした^ ^
最後に、良ければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
2016年05月06日
愛知のゴリラ君とディキャンプ
5月1日愛知のゴリラ君が夫婦で地元に帰ってきましたー(*^^*)
ということで夫婦でディキャンプ!!

ちなみにタープだけ張りました。
【tarp】sotolabo/ cotton kokage tarp
ソトラボ さんの コットンコカゲ シリーズは最高です(≧∇≦)
その前に。
帰りに嫁さんの実家に寄っていただいて。

咲久ちゃん抱ーーーーーっこ(*^^*)
国井おじちゃんだよーー
高校からの同級生で仲良かった国井が、
おじさんって…なんか不思議ですね〜
来てくれてありがとーねーーー^ ^
移動します!!
今回はサクっとデイなのです!!
むしろ、家でも良かったのですが、夕方から友人も来る、そして、何より良い場所を見つけましたのでデイという事になりました(*^^*)

【table】camp mania products
【chair】kermit chair
coleman/ coleman x BEAMS
CRAZY CREEK/ beach chair
YANMAR
サクっとイスとテーブルを並べまして(*^^*)
あ。YANMARのイス!!
いいでしょ!?友人に頂きました!!

【lantern】GENTOS
電池式で便利ですよね〜(*^^*)
こんな感じで、今回はサクっとキャンプです(*^^*)

記念写真をパシャリ!!

池もあっていい場所〜!!!!

木もめちゃくちゃキレイなんですよ〜
風情があります。

お待ちかねの
カンパーーーーイ!!!、

国井家からの差し入れ〜カツオのタタキっ(≧∇≦)
最高です!!

うちの嫁さんも到着しまして〜
最近の活動報告です〜
久しぶりやから楽しいですね〜

DIETZ のランタンもいい感じに光っております〜
ただ、このディキャンプ…ご飯ありません。
なので〜
おっしゃましまーーーーす(≧∇≦)

国井家!!
僕。遠慮しません!!笑
この地区を盛り上げている
原始人会という団体があります。
この寝ている人。会長です!笑
いつもは飲んで喋るのですが、この日はバテバテだったようで(>_<)
そして出てきたメニューは〜

ハンバーーーーーーーーーーーーーーグ
ハヤシライス(≧∇≦)
美味しく頂きました〜
そして、会場に戻り〜

友人もきて、マッタリ〜
音楽聞いて、マッタリ〜

今宵も楽しく過ごせました〜
以上、サクっとディキャンプでした〜
おしまい〜
よろしければポチッとお願いしま〜す(*^^*)

にほんブログ村
ということで夫婦でディキャンプ!!

ちなみにタープだけ張りました。
【tarp】sotolabo/ cotton kokage tarp
ソトラボ さんの コットンコカゲ シリーズは最高です(≧∇≦)
その前に。
帰りに嫁さんの実家に寄っていただいて。

咲久ちゃん抱ーーーーーっこ(*^^*)
国井おじちゃんだよーー
高校からの同級生で仲良かった国井が、
おじさんって…なんか不思議ですね〜
来てくれてありがとーねーーー^ ^
移動します!!
今回はサクっとデイなのです!!
むしろ、家でも良かったのですが、夕方から友人も来る、そして、何より良い場所を見つけましたのでデイという事になりました(*^^*)

【table】camp mania products
【chair】kermit chair
coleman/ coleman x BEAMS
CRAZY CREEK/ beach chair
YANMAR
サクっとイスとテーブルを並べまして(*^^*)
あ。YANMARのイス!!
いいでしょ!?友人に頂きました!!

【lantern】GENTOS
電池式で便利ですよね〜(*^^*)
こんな感じで、今回はサクっとキャンプです(*^^*)

記念写真をパシャリ!!

池もあっていい場所〜!!!!

木もめちゃくちゃキレイなんですよ〜
風情があります。

お待ちかねの
カンパーーーーイ!!!、

国井家からの差し入れ〜カツオのタタキっ(≧∇≦)
最高です!!

うちの嫁さんも到着しまして〜
最近の活動報告です〜
久しぶりやから楽しいですね〜

DIETZ のランタンもいい感じに光っております〜
ただ、このディキャンプ…ご飯ありません。
なので〜
おっしゃましまーーーーす(≧∇≦)

国井家!!
僕。遠慮しません!!笑
この地区を盛り上げている
原始人会という団体があります。
この寝ている人。会長です!笑
いつもは飲んで喋るのですが、この日はバテバテだったようで(>_<)
そして出てきたメニューは〜

ハンバーーーーーーーーーーーーーーグ
ハヤシライス(≧∇≦)
美味しく頂きました〜
そして、会場に戻り〜

友人もきて、マッタリ〜
音楽聞いて、マッタリ〜

今宵も楽しく過ごせました〜
以上、サクっとディキャンプでした〜
おしまい〜
よろしければポチッとお願いしま〜す(*^^*)

にほんブログ村
2016年05月01日
surf trip
4月29日今年初のサーフィンに行って参りました〜(*^^*)
北に向かうとまだ水が冷たいので…
高知へGO!!!!
今回は尚さんが車を出してくれたわけですが、ハイエースのワイド!!!!
3人ともロングなのですが、室内にイン!
余裕の積載!!
mellowな感じで9時到着〜
2時間くらい遊んでお昼です(*^^*)

波乗りの時用に買ったイス
CRAZY CREEK ビーチチェア
一年間悩み続けてこれにしました!!
足を伸ばして日焼けもしやすいですしね(*^^*)

カンパーーーーイ!!
まだまだお昼から遊ぶのでビールも頂きまして!!

カップラーメンは
PRIMUS ウルトラバーナー
コンパクトで火力も強くて便利ですよね〜
さぁ〜もう1ラウンド海行きますよ〜!!

3人ともロングです!!

左から尚さん、ふっさん、ぼく!!
いい感じ〜(≧∇≦)

今年新調した
GREENOUGH FIN グリノーフィン
クラシックな感じで気に入っております〜

お気に入りの一枚(*^^*)
さぁ〜いきますよーーー!!

この海に向かっていく感じ!!

かっこいい〜!!!!
ガッツリ遊びましたので、パド筋が弱って参りました…
そんな時は

ビーチチェアでお休み(_ _).。o○
板を枕にして

お休み(_ _).。o○
ガッツリ遊びまして、帰りはTSに立ち寄りました(*^^*)

ステッカー2枚程買いまして〜

こちらもお馴染みのお店!!
ブンタンのお土産を嫁さんの実家に買いまして〜

あ〜sunsetも入っていたかったなぁ〜
と思いながら四国を後にしました。

最後に徳島ラーメンを頂いて、
今回のshort tripはおしまいです♫
次は中村行ってまいりまーす!!
キャンプとは少し違いますが
よろしければポチッとお願いします(*^^*)

にほんブログ村
北に向かうとまだ水が冷たいので…
高知へGO!!!!
今回は尚さんが車を出してくれたわけですが、ハイエースのワイド!!!!
3人ともロングなのですが、室内にイン!
余裕の積載!!
mellowな感じで9時到着〜
2時間くらい遊んでお昼です(*^^*)

波乗りの時用に買ったイス
CRAZY CREEK ビーチチェア
一年間悩み続けてこれにしました!!
足を伸ばして日焼けもしやすいですしね(*^^*)

カンパーーーーイ!!
まだまだお昼から遊ぶのでビールも頂きまして!!

カップラーメンは
PRIMUS ウルトラバーナー
コンパクトで火力も強くて便利ですよね〜
さぁ〜もう1ラウンド海行きますよ〜!!

3人ともロングです!!

左から尚さん、ふっさん、ぼく!!
いい感じ〜(≧∇≦)

今年新調した
GREENOUGH FIN グリノーフィン
クラシックな感じで気に入っております〜

お気に入りの一枚(*^^*)
さぁ〜いきますよーーー!!

この海に向かっていく感じ!!

かっこいい〜!!!!
ガッツリ遊びましたので、パド筋が弱って参りました…
そんな時は

ビーチチェアでお休み(_ _).。o○
板を枕にして

お休み(_ _).。o○
ガッツリ遊びまして、帰りはTSに立ち寄りました(*^^*)

ステッカー2枚程買いまして〜

こちらもお馴染みのお店!!
ブンタンのお土産を嫁さんの実家に買いまして〜

あ〜sunsetも入っていたかったなぁ〜
と思いながら四国を後にしました。

最後に徳島ラーメンを頂いて、
今回のshort tripはおしまいです♫
次は中村行ってまいりまーす!!
キャンプとは少し違いますが
よろしければポチッとお願いします(*^^*)

にほんブログ村
タグ :サーフィン