ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
patagorilla
patagorilla
大学4年の時からキャンプを始め、10年が経ちます。
家族、友人とキャンプライフを楽しんでいます。
またビンテージアイテムも大好きなので、それも含めたキャンプの風景をアップしていますので、ご覧になってください^_^

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月19日

社員旅行〜久美浜〜

8月16日、お盆の最終日地元のメンバーで海行ってきました^_^

男子6人夏物語って感じですね〜
このメンバー3ヶ月くらい前に立ち上げました
(株)フットワークの社員にあたります。
この集まりとはフットワークを軽くし、いかなる状況でもafter5を楽しもうと言うメンバーです。『平日会』という名の飲み会を週一ペースで開いている愉快なメンバーです。

FJと80で海にやってきて、大勢の人がいる海水浴場を横目に通り過ぎ誰もいないプライベートビーチへと進みます!!
そこで、まさかのスタック…ウインチを使うことになってしまいましたが無事到着!!

タープを張って〜

このビールを飲みます!!
この写真よく覚えておいて下さい!!笑
何かが変化します。
ちなみに、こちらの方は弊社の部長に当たります。料理の段取りが得意っ!!

カンパーーーーイ!!
青空!!くぅ〜!!

倉庫の番人も飲みます!!

真ん中、海なのにスピード社の水着!?笑

この方が専務です。笑

日焼けを邪魔されていますね。笑

流木にまたがり、チョけるアラサー!!

料理に移ります!!
部長…まだ眼鏡を掛けていますね!?
ちなみに料理は部長のお得意の焼き鳥でーす!!
これがまた旨いっっっ!!!!

そして海に入り〜

パシャり!!
はい。気付きました!?
部長の眼鏡がサングラスに変わっております。
そうです。このお方波に撃たれて気付いた時には眼鏡が…なーーーーーい!!笑
ネタを作ってくれます。笑
その後は

ビーチフラッグしたり〜

飛び込み!!

いいですね〜(≧∇≦)

この夏の空が好きだっ!!!!

うちでできたスイカ持ってきました^_^
親父が作っております〜
真っ赤!!!!

いっただきまーーーっす!!!!

旨い!!楽しいっ!!

朝7時に集合し11時には海についたのですが、気付けば夕暮れ時。

逆光を頂きました!!

本日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
海と天気と仲間に感謝し帰宅するのでした〜

眼鏡はどこに行ったんでしょうね〜


今度の社員旅行は大阪に眼鏡を買いに行く!!これかな!?

ガッツリ夏を満喫しました^_^
お盆過ぎると涼しくなりますが、まだまだ僕たちの夏は終わりませーーーーん^ ^
まだまだ遊ぶゾーーー(≧∇≦)

  
タグ :


Posted by patagorilla at 21:07Comments(0)

2015年08月17日

うどん県でキャンプ

8月12-13日うどん県こと香川県でキャンプして参りました^_^
この香川のうどんツアーは年一の行事となって参りました!!

まずは渡辺。友達の実家のすぐそばです。
3玉かき込みました^_^
それから買い出しを済ませ、キャンプ場にインします!!
coleman classicにsotolabo cotton kokage tarp

山と川に囲まれた最高の場所です!!

カンパーーーイ!!!!
今回はこんなもの買ってみました^_^

世界のビーーール!!!!
いや〜BassにHoegaardenからVEDETTまで旨いビールばっかり〜(≧∇≦)
あとおつまみはこれ!!

瀬戸内レモンいか天〜
以前に友達の家でもらってハマり、香川でたまたま発見!!

アブが大量発生につき蚊取り線香投入〜


申し遅れましたが今回のメンバーは大学のサークルメンバー。
うどん県出身の大地
そのお隣高知出身のかなこ
そして最近パパになったガ…こもりん
仲良しメンバーです!!

目の前の川はキレイ〜
晴れてたら最高でしたが…
それも自然遊び!!
あっという間に夜になり

集合写真〜
夜ご飯は!?
勿論〜
うどんっ!!!!
製麺所で買った8玉をフライパンにぶち込み、ホルモンとネギを入れたら〜

ホルモン焼きうどん〜!!
これがまた旨いんです〜

お腹もいっぱいになり、シャワーを浴び早々と寝るのでした(-_-)zzz

朝起きて若干の雨撤収〜
最近雨撤収がやけに多いのです。

気を取り直してブランチに山越えにいき、

はい。
釜玉4玉
とろろぶっかけ1玉
これ僕ようです!!
大地とこもりんも同じメニュー!!
周りの人にひかれてました…笑


ペロッとたいらげ、すだち味の瀬戸内アイスを食べてお口スッキリ〜
この後のお盆に備え嫁さんの実家、友人にお土産を買い。兵庫へと帰るのでした^_^

そして、夜ご飯は勿論うどんを頂き友達の家にお土産を持って行きました^ ^

2連休でもいけるので、皆さんもうどん県に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか!?

  


Posted by patagorilla at 21:30Comments(0)キャンプ

2015年08月15日

釣りキャンプ@長野

8月8-9日長野県でキャンプして参りました^_^

SOTOLABO江崎さんとのコラボです!!
江崎さんは兄貴のように接して下さり感謝しております^_^
今回は江崎さん、友達の水口夫妻、愛知のゴリラ、後輩のともちゃんというメンバーです!!

7日の夜に出発し、大阪で水口夫妻を拾ってグル〜っと奈良を周り

彩華ラーメンにいってガソリン補給です^_^
そして朝7時くらいに長野に入り江崎さんと合流後すぐに川に移動します。

川に入る前に基本的なことを教えて頂き釣りへと移ります!!

川がめちゃくちゃ綺麗で気持ちが良いですっ!!
残念ながら午前中は釣れず…
スーパーへ移動しました。
そしたら、スーパーの横に大好きなpatagoniaのお店がっ!!!!

しかも1年間の期間限定とか。
めっちゃかわいいお店で興奮してパシャり!!
はい。patagonia✖️patagorilla(^^)

そしてキャンプ場へと移動し設営〜

僕はナンドとSOTOLABO cotton kokage wing〜お気に入りです!!
少し休んで、リベンジを果たす為川へ戻りますっ!!

日も落ちてきて僕達が諦めていたところ、江崎さんがついに一匹釣ってくれましたっ!!
そこで僕もその流れにノリ、江崎さんにポイントと投げ方を教えて頂き…
ついに!!!!

釣ったりましたよっ!!!!
24センチっ!!

さいこーーーですね!!
綺麗な川と綺麗な魚〜
フライフィッシングって素晴らしい!!

満足してキャンプ場へ戻り
待ちに待ったルービーTimeっ!!

くぅ〜

後輩のともちゃんの手土産のます寿司!!
旨いっ!!

楽しい夜です〜(≧∇≦)

最近の定番のアヒージョ!!!!
疲れもあって…

水口家旦那のまっちゃんが地面を見ています(_ _).。o○
僕達も早い時間に気絶しました。

次の日は朝ご飯だけ食べて

集合写真を撮って解散〜
目の前にも綺麗な川がありました^_^

足だけ入って〜冷たいっ!!


最後にともちゃんが2つ目のお土産をくれて、おいしく頂いて帰るのでした^_^


山と川を満喫できた今回のキャンプ!!
距離にして片道500キロの移動〜
その価値は充分ありました!!
釣りを教えてくださった江崎さんにも感謝です!!
夏キャンプ〜まだまだこれからですっ!!
  


2015年08月07日

夏だ!!外国でキャンプ!!

7月25-26日、外国(淡路島は外国とみなしますw)でキャンプしてきました^_^
景色が綺麗で日本離れしてます(≧∇≦)

そう。今回は森の中です!!
トイレもシャワーもありません。
いわゆるキャンプの原点ですね。

とにかく天気が最高でした!!
空は真っ青!!

淡路サービスエリアで世界一のつり橋を背景にパシャり^_^

今回は他に誰もいないので(いわゆるキャンプ場ではないので、誰もいないのですが)こいつをガンガン鳴らします!!

さぁ〜始めますよ〜
30手前のオッサンが山奥で騒ぎます!!w

BBQ〜

仲間!!地元のcrewです♪(´ε` )

このキャンプ場!?目の前は川です!!
なので…

海パンに履き替え!!!!
GO!!!!!!!!!!
普段は海によく行くのですが、川の水は冷たくて、上がってもサッパリ〜

上がって夕食のカレーを煮込みます!!
木はそこらに落ちてますので、かき集めました!!
時間が余ったので下山して集合写真。

ここ。後ろが落差3mもあるダムのギリギリのところに立ってます。風も強く屁っ放り腰になっているおっさんも…笑

NICEな仲間たちです!!



そして夜になり、お待ちかねのランタン点灯

この明かりがたまらんのですよね^ ^

まだまだ元気です!!
だーーれもいないので気を使わずに騒げます♫

そして、夜が更けていきみんなバタバタと気絶するのでした^_^


また次の日も晴天!!
キレイな空〜
僕は夏の空が大好きです。
大好きな芝生も太陽の光を受け、キレイに発色しますね!!

さ。飛び込みの時間です!!
一番深いところを見つけダーイブ!!

気持ちいいーーーーー!!


はい。バテマシタ。。。


そんなこんなで今回も仲間と天気にも恵まれ最高のキャンプができました!!

最後にまたここで写真撮影。
腰ひけてますねーーーー笑

便利性を求めるのではなく、『自然と遊ぶキャンプ』続けて行きたいですねーーー!!

※ブログを少し編集しました。
アウトドアをするに当たって常識とモラルを持った行動で、今後も続けて行きたいと思います。
なんでもノリでやってしまうわけではなく、いわゆる常識の範囲内で楽しむ。
自然で遊ばせていただいている。と言うことを認識しながら、楽しいことをやっていきたいです。
  


Posted by patagorilla at 21:31Comments(0)キャンプ

2015年08月02日

愛知のゴリラさんと

7月18-19日滋賀県の六ツ矢崎浜キャンプ場にてキャンプして参りました^_^
この日は昼まで仕事だったのですが、12時ビタで終わらせすぐ出発!!
2時半には会場入りしました^_^


お相手はと言いますと。
よくブログにコメントをくれる
愛知のゴリラさんとその嫁さんのあやちゃんです^_^

実はと言いますとこの愛知のゴリラは非常に仲の良い地元の友達なのですが、あやちゃんと結婚し愛知県に住んでおります^_^
なので、中間地点でのキャンプとなった訳です。

この2人、もともとは一緒にキャンプもしていましたが、道具は持っておらず、僕の道具で一緒にやっていたのですが、
最近キャンプに目覚め、あれよこれやと揃えて行ったのです!!
紹介します。

CHMUSのテント。
こちらのテント2012年!?限定で販売され非常にレアな物との事です。

夜になるとこんな感じでペンギン。。。
いや。すいません。カツオドリが浮かび上がります!!
CHMUSと言えばアメリカのUtah州のブランド。学生時代このUtah州に留学していたこともあり、僕も好きなブランドの一つです^_^

colemanの2015年スチールベルト。
今や定番のコーナンラック。

2013年のシーズンズランタン。
など、良いもの持ってますねーーー
負けて入られません!!
出しますよ。

SOTOLABO GEARstorage(≧∇≦)
勿論買わせて頂きました!!

中に入れるものはまだ決まっておらず、当日使うものを適当に入れてみました^_^
このGEARstorage。SOTOLABO江崎さんがこだわりにこだわって作られたもの。
オイリングの調合や取っ手へのこだわり。
ウットリ、そしてアッパレです!!!!

さ。ギア紹介はこのくらいにして、

乾杯です!!
これがpatagorillaと愛知のgorillaです。

嫁さんともチョケさせて頂いて。
お酒を飲みながら設営し

こんな感じになりました^_^
まさかこいつとコラボできるなんて思ってませんでした(≧∇≦)

このキャンプ場は景色が最高です!!
目の前は琵琶湖。

夕方にはこんな感じに!!


夕食はあやちゃんのスペアリブ!!
めっちゃくちゃ旨いっ!!
酒が進みます!!

いい感じですね(^^)

集合写真^_^

呑んで。呑んで。夫婦間の話や、キャンプの話〜
そして…

出ました!!愛知のゴリラの必殺技。
空を見る(タープの下で)
疲れてたんでしょうね〜
だがしかし、この写真を撮ってからの記憶が僕にもありません。
パッと目がさめると僕も空を見てました。
勿論タープの下で^_^笑

それだけ楽しかったということです!!

朝になり

出ました!!
チャムラー夫婦のホットサンド。笑
美味しかったです!!

こうやって同じ趣味を共有できるのは素晴らしいことです。
自然遊び最高ですね^_^
  


Posted by patagorilla at 19:57Comments(4)キャンプ