2016年11月10日
チェーンソーアート
10月30日キャンプ仲間である伊東さんの会社を訪れまして、家に置くチェーンソーアートを彫って頂きました!!

この伊東さん!!
何を隠そうチェーンソーアート日本一位に輝いた実力の持ち主!!
ワクワクが止まりません!!

この樹齢60年ほどの杉の木を彫って頂きます!!

チェーンソーがたくさん!!
伊東さん曰く、ここまできたらマニアの世界だとかwww
ただ僕は大好きです!!

ブィーン!!ブィーン!!
始まりますよ〜〜

うちの咲久も『何だ!!これは!?』としかめっ面!!w

約2時間でここまできました!!
もう形になっております。

おチビも興味を持ち始めました!!

ほい!!
完成!!
猿です〜〜〜
今年はサル年。サル年に咲久が生まれ。サル年に家を建てて。
サル以外に考えられませんでしたのでね〜〜
そして下に『patagorilla}と。
『sato』か迷ったんですよ!!でも伊東さんが『そら、patagorillaやろ〜』って言うてくださったので〜

伊東さんと記念写真!!
本当にありがとうございます!!

佐藤家は満足です!!!!

伊東さんの会社にはチェーンソーアートがたくさん!!
もう一つ欲しくなってきたw

帰って早速置いちゃいました!!
玄関が道路に面しているので、すごく目立ちます!!
チョ〜〜〜〜〜気に入りました!!
伊東さんありがとうございました〜〜!!

にほんブログ村

この伊東さん!!
何を隠そうチェーンソーアート日本一位に輝いた実力の持ち主!!
ワクワクが止まりません!!

この樹齢60年ほどの杉の木を彫って頂きます!!

チェーンソーがたくさん!!
伊東さん曰く、ここまできたらマニアの世界だとかwww
ただ僕は大好きです!!

ブィーン!!ブィーン!!
始まりますよ〜〜

うちの咲久も『何だ!!これは!?』としかめっ面!!w

約2時間でここまできました!!
もう形になっております。

おチビも興味を持ち始めました!!

ほい!!
完成!!
猿です〜〜〜
今年はサル年。サル年に咲久が生まれ。サル年に家を建てて。
サル以外に考えられませんでしたのでね〜〜
そして下に『patagorilla}と。
『sato』か迷ったんですよ!!でも伊東さんが『そら、patagorillaやろ〜』って言うてくださったので〜

伊東さんと記念写真!!
本当にありがとうございます!!

佐藤家は満足です!!!!

伊東さんの会社にはチェーンソーアートがたくさん!!
もう一つ欲しくなってきたw

帰って早速置いちゃいました!!
玄関が道路に面しているので、すごく目立ちます!!
チョ〜〜〜〜〜気に入りました!!
伊東さんありがとうございました〜〜!!

にほんブログ村
2016年06月10日
ハスクバーナー
薪活への第一歩。
ようやく踏み入れました!

ハスクバーナー135E
スペックはこんな感じ。
仕様
メーカー:ハスクバーナ
品名:ハスクバーナ チェンソー 135e (14' - 3/8')
品番:135e
製品寸法:810×165×140mm
排気量:40.9cm3
出力:1.5kw/2.01馬力
最大出力回転数:9000rpm
許容回転数:12000rpm
燃料消費量:652g/kwh
アイドリング回転数 :2900rpm
スパークプラグ:チャンピオン RCJ7Y, Husqvarna HQT-1, NGK BPMR7A
電極ギャップ:0.5mm/0.02インチ
オイルタンク容量:0.25L
オイルポンプタイプ:自動
オイルポンプ性能:13-13ml/min
作業者の耳に感じる音圧レベル:102dB(A)
無負荷時騒音レベル(LWA):114dB(A)
チェンピッチ:3/8' LP
推進バー長さ:36-40 cm / 14インチ-16インチ
最大出力時のチェン速度:17.1 m/s / 56.1 fts
チェンのゲージ:0.05 インチ
全体乾燥質量:4.6 kg
全くの初心者ですので、この前のキャンプの時に、とりあえずキャンプ場に転がっている丸太を切ってみる。

なんとか切れる。
まだまだ何にも分からないけど、
とりあえず薪活への一歩を踏み入れたので、活動していきたいです(*^^*)
Blogで有名なkabawoさんのように大量の薪を手に入れて、薪ストーブを使いこなせるように^ ^
はじめの一歩!!
というお話でした^ ^

薪活がんばるぞーーーーー!!
よろしければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
ようやく踏み入れました!

ハスクバーナー135E
スペックはこんな感じ。
仕様
メーカー:ハスクバーナ
品名:ハスクバーナ チェンソー 135e (14' - 3/8')
品番:135e
製品寸法:810×165×140mm
排気量:40.9cm3
出力:1.5kw/2.01馬力
最大出力回転数:9000rpm
許容回転数:12000rpm
燃料消費量:652g/kwh
アイドリング回転数 :2900rpm
スパークプラグ:チャンピオン RCJ7Y, Husqvarna HQT-1, NGK BPMR7A
電極ギャップ:0.5mm/0.02インチ
オイルタンク容量:0.25L
オイルポンプタイプ:自動
オイルポンプ性能:13-13ml/min
作業者の耳に感じる音圧レベル:102dB(A)
無負荷時騒音レベル(LWA):114dB(A)
チェンピッチ:3/8' LP
推進バー長さ:36-40 cm / 14インチ-16インチ
最大出力時のチェン速度:17.1 m/s / 56.1 fts
チェンのゲージ:0.05 インチ
全体乾燥質量:4.6 kg
全くの初心者ですので、この前のキャンプの時に、とりあえずキャンプ場に転がっている丸太を切ってみる。

なんとか切れる。
まだまだ何にも分からないけど、
とりあえず薪活への一歩を踏み入れたので、活動していきたいです(*^^*)
Blogで有名なkabawoさんのように大量の薪を手に入れて、薪ストーブを使いこなせるように^ ^
はじめの一歩!!
というお話でした^ ^

薪活がんばるぞーーーーー!!
よろしければポチッとお願いします^ ^

にほんブログ村
タグ :ハスクバーナー