2017年05月29日
MOSS OUTLAND
こんばんは〜
時々ソロで出動すますので〜
MOSSのOUTLAND〜〜

コンパクトでかっこいいです〜
何気に初めてのSEATLLEタグ!!

背面から〜
この背骨がたまんないですね〜

美しい〜〜

フライを被せまして〜

いい感じにパッツンパッツン!!

このOUTLANDはOLYMPICの小型版なんですね〜〜
ソロにはもってこいのサイズ!!

このサイズ感が大好きになりました〜〜
今週もキャンプです〜
ワクワク!!
それではまた〜〜
時々ソロで出動すますので〜
MOSSのOUTLAND〜〜

コンパクトでかっこいいです〜
何気に初めてのSEATLLEタグ!!

背面から〜
この背骨がたまんないですね〜

美しい〜〜

フライを被せまして〜

いい感じにパッツンパッツン!!

このOUTLANDはOLYMPICの小型版なんですね〜〜
ソロにはもってこいのサイズ!!

このサイズ感が大好きになりました〜〜
今週もキャンプです〜
ワクワク!!
それではまた〜〜
2017年05月23日
patagorilla crew camp 2017
こんばんは〜
5月になりまして、このイベントの時期がやって参りました〜〜

patagorilla crew camp 2017
地元にて毎年恒例行事となってきたこのイベント!!
今年で3回目となって参りましたね〜〜
初めての時は、少しでもキャンプの良さをみんなに分かってもらいたいと意気込んでの開催でした。
その気持ちは揺らぐことなく持ち続けていますが、
もう3回目かと思うと時が経つのも早くなってきたような気がしますね〜
前置きはこのくらいにして!!
それでは!!
5月3~4日開幕!!
準備は2日からデス!!

前夜祭!!
夜サクッと飲んで寝ましたy〜〜

いつも通りランタンを並べまして〜
今回new item CAMPMANIAPRODUCTSの FREESTYLE CAMPING RACK は使い勝手抜群です!!
ちなみにサイズはLサイズになります〜

受付台はいつも通りこんな感じです〜

受付嬢はうちのドラやんと、思いっきり上に座ってしまいました咲久ちゃんで〜す
思い返せば、咲久のキャンプデビューは丁度1年前ということになりますね〜
早い早い!!

みんなが集まって参りました〜
がしかし。。。

準備が終わっておらず、急ピッチで進めております!!

おお!!
同じ車が2台!!

岡山から森田くん〜〜
広島からまっちゃん〜〜
来てくれてありがとうね!!
NICE CREWだよ!!

愛知のゴリラ〜〜
遥々やってきてくれたよ〜

こちらは地元の大好きなお友達高見さん〜

お久しぶり〜べ〜さん!!
ふもとっぱら帰りに静岡ビールのお土産〜ありがとね〜〜

高校の友人シンジくんあやちゃん夫婦と子供たち〜
洒落た夫婦ですねぇ〜

地元の仲良しかつみくん夫婦と子供たち〜
実はお腹の中にもう一人おります〜おめでと〜〜

よしのぶとガチャ〜
遥々茨城県からの登場!!

出ました!!
麻田旦那!!
いつもサンキュー

みんな楽しんでます〜

いい笑顔〜〜

麻田嫁登場〜
2週間違いの子供たち〜
幼馴染ですね〜

初めて会った子供達がドンドン仲良くなっていきます

シャボン玉が人気のようです!!

みんなでフーフー

咲久うらやましそう〜

気付くと子供が多いイベントになってました!!
思い返せば、第一回はほどんど子供がいなかったように思いますね〜
BBQエリアでは大人たちが楽しんでおります〜

炭をおこしまして〜
BBQが始まりますよ〜
途中で挨拶もさせていただきました〜

結構な人数が集まっております!!

緑に囲まれた素敵な場所でしょ!?
牧野大池キャンプ場ですよ〜〜

当日はこのキャンプ場は貸切だったのですが、それを知らずに来られていたご家族。
一緒にBBQしちゃいました〜〜
楽しんでいってもらえてよかった〜

みんな楽しんでくれたかな〜!?
なんて考えるのはやめました!!
持論。『自分が楽しければ、相手も楽しい!!』
昔に教えてもらった言葉。
これを胸に日々生活しております!!
まずは自分が楽しむ!!
3回目にしてこのイベントに変化が!!

みんながテントを持ってくるよになりました!!
まずは森田くんのsnowpeakのアメド!!
このテントは抜群ですね!!
それにNATALのカーミット!!イカしてますね〜

高見さんのテント!!
すみません。名前がわかりません。。。
が、山岳用の超軽量テント!!
こちらの高見さんキャンプ歴はかなり長く、ファミリーテントを経て、行き着いたテントがこちら!!
かっこいいです!!

こちらは愛知のゴリラ夫婦!!
ローベンスがイカしてますね〜
実はチャムス好きな夫婦でして、帰りには神戸にあるチャムスのお店を訪れて帰ったとか!?

こちらは地元の友達でっちゃん!!
今日の為に購入!?
MSR Elixir3
初めて見ましたが、いい色してます!!
夜にはランタン入れると、いい感じになりそうですね〜
会場に戻りますと〜

まだまだBBQは盛り上がりを見せております〜
今回用意したの多可町が誇る百日鳥!!
これがまたうまいんですよね〜

天気も良くって最高でした〜〜
ここでラブラブがゲームが始まりました!!
いわゆる『あ〜ん』です!w

愛知のゴリラ夫婦!!

マッチョ藤岡と、うちのドラやんの弟のかーくん!w

僕もさせていただきました〜w

会社の後輩なっちゃんカップル!!

そのなっちゃんの友達とマッチョ藤岡again!!
そうしまして夜になっていくのでした。。。

夜もこの人が焼き鳥屋の大将をやってくれています!

お昼で終わると思っていたBBQも肉を買いすぎていた為、夜に持ち越し!!

みんなお酒が入って楽しんでくれています〜〜

まだ5月上旬ということもあり、少し肌寒い様子。
BBQの火が心地よい。

だがしかし、この男は半袖!!w

マッサージ師の遠藤到着!!
最後はこいつにマッサージをしてもらいながら、木のベンチで眠ってました。。。w

今宵も楽しい時間でした!!
おはようございます〜〜!!

朝はマッタリ〜

外人の方もサイクリングで牧野大池にやってきました!!
久しぶりの英語もタジタジでしたが何とか会話成立!!w

気づけはこんなにもの人数が集まってくれました〜

最後は恒例のパチパチ笑いながらの写真撮影!!
いや〜
今回のクルキャン!!
今までのクルキャンもですが
いろんな人が来て、本来ならば無い出会いがそこにはあり、それぞれが関係を持つ。
ツナガルということの大切さを教えてくれます!!
3回目となりましたが、今後も一生続けていきたいなと思うイベントです!!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!!
また準備、撤収を手伝ってくれたクルーに感謝です!!
また来年会いましょう〜〜〜!!
patagorilla
5月になりまして、このイベントの時期がやって参りました〜〜

patagorilla crew camp 2017
地元にて毎年恒例行事となってきたこのイベント!!
今年で3回目となって参りましたね〜〜
初めての時は、少しでもキャンプの良さをみんなに分かってもらいたいと意気込んでの開催でした。
その気持ちは揺らぐことなく持ち続けていますが、
もう3回目かと思うと時が経つのも早くなってきたような気がしますね〜
前置きはこのくらいにして!!
それでは!!
5月3~4日開幕!!
準備は2日からデス!!

前夜祭!!
夜サクッと飲んで寝ましたy〜〜

いつも通りランタンを並べまして〜
今回new item CAMPMANIAPRODUCTSの FREESTYLE CAMPING RACK は使い勝手抜群です!!
ちなみにサイズはLサイズになります〜

受付台はいつも通りこんな感じです〜

受付嬢はうちのドラやんと、思いっきり上に座ってしまいました咲久ちゃんで〜す
思い返せば、咲久のキャンプデビューは丁度1年前ということになりますね〜
早い早い!!

みんなが集まって参りました〜
がしかし。。。

準備が終わっておらず、急ピッチで進めております!!

おお!!
同じ車が2台!!

岡山から森田くん〜〜
広島からまっちゃん〜〜
来てくれてありがとうね!!
NICE CREWだよ!!

愛知のゴリラ〜〜
遥々やってきてくれたよ〜

こちらは地元の大好きなお友達高見さん〜

お久しぶり〜べ〜さん!!
ふもとっぱら帰りに静岡ビールのお土産〜ありがとね〜〜

高校の友人シンジくんあやちゃん夫婦と子供たち〜
洒落た夫婦ですねぇ〜

地元の仲良しかつみくん夫婦と子供たち〜
実はお腹の中にもう一人おります〜おめでと〜〜

よしのぶとガチャ〜
遥々茨城県からの登場!!

出ました!!
麻田旦那!!
いつもサンキュー

みんな楽しんでます〜

いい笑顔〜〜

麻田嫁登場〜
2週間違いの子供たち〜
幼馴染ですね〜

初めて会った子供達がドンドン仲良くなっていきます

シャボン玉が人気のようです!!

みんなでフーフー

咲久うらやましそう〜

気付くと子供が多いイベントになってました!!
思い返せば、第一回はほどんど子供がいなかったように思いますね〜
BBQエリアでは大人たちが楽しんでおります〜

炭をおこしまして〜
BBQが始まりますよ〜
途中で挨拶もさせていただきました〜

結構な人数が集まっております!!

緑に囲まれた素敵な場所でしょ!?
牧野大池キャンプ場ですよ〜〜

当日はこのキャンプ場は貸切だったのですが、それを知らずに来られていたご家族。
一緒にBBQしちゃいました〜〜
楽しんでいってもらえてよかった〜

みんな楽しんでくれたかな〜!?
なんて考えるのはやめました!!
持論。『自分が楽しければ、相手も楽しい!!』
昔に教えてもらった言葉。
これを胸に日々生活しております!!
まずは自分が楽しむ!!
3回目にしてこのイベントに変化が!!

みんながテントを持ってくるよになりました!!
まずは森田くんのsnowpeakのアメド!!
このテントは抜群ですね!!
それにNATALのカーミット!!イカしてますね〜

高見さんのテント!!
すみません。名前がわかりません。。。
が、山岳用の超軽量テント!!
こちらの高見さんキャンプ歴はかなり長く、ファミリーテントを経て、行き着いたテントがこちら!!
かっこいいです!!

こちらは愛知のゴリラ夫婦!!
ローベンスがイカしてますね〜
実はチャムス好きな夫婦でして、帰りには神戸にあるチャムスのお店を訪れて帰ったとか!?

こちらは地元の友達でっちゃん!!
今日の為に購入!?
MSR Elixir3
初めて見ましたが、いい色してます!!
夜にはランタン入れると、いい感じになりそうですね〜
会場に戻りますと〜

まだまだBBQは盛り上がりを見せております〜
今回用意したの多可町が誇る百日鳥!!
これがまたうまいんですよね〜

天気も良くって最高でした〜〜
ここでラブラブがゲームが始まりました!!
いわゆる『あ〜ん』です!w

愛知のゴリラ夫婦!!

マッチョ藤岡と、うちのドラやんの弟のかーくん!w

僕もさせていただきました〜w

会社の後輩なっちゃんカップル!!

そのなっちゃんの友達とマッチョ藤岡again!!
そうしまして夜になっていくのでした。。。

夜もこの人が焼き鳥屋の大将をやってくれています!

お昼で終わると思っていたBBQも肉を買いすぎていた為、夜に持ち越し!!

みんなお酒が入って楽しんでくれています〜〜

まだ5月上旬ということもあり、少し肌寒い様子。
BBQの火が心地よい。

だがしかし、この男は半袖!!w

マッサージ師の遠藤到着!!
最後はこいつにマッサージをしてもらいながら、木のベンチで眠ってました。。。w

今宵も楽しい時間でした!!
おはようございます〜〜!!

朝はマッタリ〜

外人の方もサイクリングで牧野大池にやってきました!!
久しぶりの英語もタジタジでしたが何とか会話成立!!w

気づけはこんなにもの人数が集まってくれました〜

最後は恒例のパチパチ笑いながらの写真撮影!!
いや〜
今回のクルキャン!!
今までのクルキャンもですが
いろんな人が来て、本来ならば無い出会いがそこにはあり、それぞれが関係を持つ。
ツナガルということの大切さを教えてくれます!!
3回目となりましたが、今後も一生続けていきたいなと思うイベントです!!
参加してくださった皆様、ありがとうございました!!
また準備、撤収を手伝ってくれたクルーに感謝です!!
また来年会いましょう〜〜〜!!
patagorilla
2017年05月23日
北陸うっすら会
こんばんは〜
近日はバタバタしておりまして。。。
少し前のイベントになりますが、北陸うっすら会に行ってまいりました!!
4月29~30日!!
朝早起きしまして、石川県の白山吉野オートキャンプ場イン!!

今回はPANORAMAメンバーで参加!!
しかもスペシャルゲストとしてサプライズ参加させていただきました〜〜

初めての白熊会芋虫組!!
ワクワク!!

今回はソロ!!
初めて持ってきましたよ〜〜
MOSS OUTLAND!!!!
【tent】 MOSS OUTLAND
【table】CAMPMANIAPRODUCTS
【chair】kermitchair
【lantern】coleman 200A GB
【other】 sotolabo

こちらがPANORAMAメンバーのサイト!!
SOMACHAIRの並べまして!!
この椅子めっちゃ気に入りました〜〜
ソマビトさんのサイトで購入できますのでね〜〜
好きなロゴも入れてもらえますよ〜〜
少しマッタリしてますと〜

カメラマンのコウちゃんとみさっちゃんがやってきてくれました!!

こちらはカメラマンのマキさん!!
また北陸でキャンプしたいですね〜〜〜

そして開会式が始まります〜〜!!
マッツさんと組長のお話がありまして〜〜

PANORAMAメンバーもSOMACHAIRを持って参加デス!!

いい表情ですね〜〜
楽しんでおります!!
そしてビンゴ大会がありまして〜

ワザオさんとサトにぃ〜
鍋敷き当たってマス!!
僕はと言いますと

おやまっちさんと一緒に里芋!!
これがですね〜〜

カトジさんのとこで作られてるお芋でして〜
帰っていただきますと身が大きくて美味しいんです!!
お酒にも合いますしね〜
そして今回お会いしたかった人!!

組長〜〜〜〜〜〜
やった〜〜〜
やっと会えました〜〜嬉しい〜〜〜

会場もいい感じです〜〜
みんなNORDISK

僕はソロなのでMOSSですが。。。
しかし綺麗なキャンプ場です!!

こちらは魚つかみのイベントです!!
子供達はすごく楽しんでいましたね〜〜
うちの咲久ももう少ししたら参加かな〜〜なんて思いながら〜
今回も素敵な出会いがたくさん!!
ブログ見てます〜ってお話してくださった

おサカナさん!!
海に潜って魚獲るんですよ〜〜
今後とも仲良くしてください!!

こちらはソソノパさん、カミさん、イチパパさん、リョーペイにぃやん!!
いつも楽しいメンバーに囲まれています!!
夕方になってきました!!

ノリくんが料理を始めてました〜〜
今日は何ができるのでしょう〜〜
何だか白い人たちが増えてきましたね〜〜

ん!?これは!?

みんな白いぞ!!??

料理も素敵!!

始まりまっせ〜〜〜〜〜〜

ディネアンブラン〜〜〜〜〜〜
スターーーーートーーーーーーー!!!!

み〜〜〜〜んな真っ白!!
僕、これ大好きです〜〜〜〜

楽しそうでしょ〜
大好きなPANORAMAメンバーですからね〜〜〜
食事をみんなで楽しみまして
『ラピュタBAR』へと向かうのでした!!

途中には映画館!!

こちらがラピュタBAR
初めてお会いしたラピュタさん!!
初めてなのに招待していただき、ありがとうございます!!
すごく居心地が良いテント内!!
大好きになりました〜〜
昔、BARで働いていたこともあり、お酒が美味しいです〜〜〜

酔っ払っているのか写真がブレブレですが、楽しかった証拠ですね〜〜
そして長旅の疲れもあり、12時すぎには就寝。。。

楽しかったうっすら会!!
次回も必ず参加したいと思ったイベントでした!!
今回お会いした方々、ありがとうございました!!
そして、イベントの企画者、組長、奥様、マッツさん、けーこさん
本当にお疲れさまでした!!
最高に楽しかったです!!
翌朝、9時に北陸を後にし、向かった先は、地元のイベント
つながるFESTIVAL!!
これは地元の八千代で行われたイベントで
音楽を通じて、みんなで繋がろうという素晴らしいイベント!!
準備は参加できなかったのですが
後片付けだけでもと思い参加!!

保育園の先生方〜

主催者のBRINK SLIDE〜

盛り上がってましたね〜〜〜
僕も嫁さんと咲久と汗を掻くまで騒がせていただきました〜
本当に素晴らしいイベントでしたね〜〜
実は僕も今住んでいる多可町を盛り上げたいなと考えておりまして
良い刺激をいただきました!!
そして最後に打ち上げ!!
全く関係ない僕でしたが、30人くらいの打ち上げに誘っていただきまして
基本的に『お誘いに対しては遠慮はしない!!』という持論があります!!
勿論、参加させて頂きました!!

楽しい会話に、熱い会話!!
良い刺激をもらいました〜
素晴らしいイベントでした〜
充実した週末だったなぁ〜!!
それではまたです〜〜
このイベントの後にも2つイベントに行っておりますので、そちらの模様もアップしていきますね〜〜
近日はバタバタしておりまして。。。
少し前のイベントになりますが、北陸うっすら会に行ってまいりました!!
4月29~30日!!
朝早起きしまして、石川県の白山吉野オートキャンプ場イン!!

今回はPANORAMAメンバーで参加!!
しかもスペシャルゲストとしてサプライズ参加させていただきました〜〜

初めての白熊会芋虫組!!
ワクワク!!

今回はソロ!!
初めて持ってきましたよ〜〜
MOSS OUTLAND!!!!
【tent】 MOSS OUTLAND
【table】CAMPMANIAPRODUCTS
【chair】kermitchair
【lantern】coleman 200A GB
【other】 sotolabo

こちらがPANORAMAメンバーのサイト!!
SOMACHAIRの並べまして!!
この椅子めっちゃ気に入りました〜〜
ソマビトさんのサイトで購入できますのでね〜〜
好きなロゴも入れてもらえますよ〜〜
少しマッタリしてますと〜

カメラマンのコウちゃんとみさっちゃんがやってきてくれました!!

こちらはカメラマンのマキさん!!
また北陸でキャンプしたいですね〜〜〜

そして開会式が始まります〜〜!!
マッツさんと組長のお話がありまして〜〜

PANORAMAメンバーもSOMACHAIRを持って参加デス!!

いい表情ですね〜〜
楽しんでおります!!
そしてビンゴ大会がありまして〜

ワザオさんとサトにぃ〜
鍋敷き当たってマス!!
僕はと言いますと

おやまっちさんと一緒に里芋!!
これがですね〜〜

カトジさんのとこで作られてるお芋でして〜
帰っていただきますと身が大きくて美味しいんです!!
お酒にも合いますしね〜
そして今回お会いしたかった人!!

組長〜〜〜〜〜〜
やった〜〜〜
やっと会えました〜〜嬉しい〜〜〜

会場もいい感じです〜〜
みんなNORDISK

僕はソロなのでMOSSですが。。。
しかし綺麗なキャンプ場です!!

こちらは魚つかみのイベントです!!
子供達はすごく楽しんでいましたね〜〜
うちの咲久ももう少ししたら参加かな〜〜なんて思いながら〜
今回も素敵な出会いがたくさん!!
ブログ見てます〜ってお話してくださった

おサカナさん!!
海に潜って魚獲るんですよ〜〜
今後とも仲良くしてください!!

こちらはソソノパさん、カミさん、イチパパさん、リョーペイにぃやん!!
いつも楽しいメンバーに囲まれています!!
夕方になってきました!!

ノリくんが料理を始めてました〜〜
今日は何ができるのでしょう〜〜
何だか白い人たちが増えてきましたね〜〜

ん!?これは!?

みんな白いぞ!!??

料理も素敵!!

始まりまっせ〜〜〜〜〜〜

ディネアンブラン〜〜〜〜〜〜
スターーーーートーーーーーーー!!!!

み〜〜〜〜んな真っ白!!
僕、これ大好きです〜〜〜〜

楽しそうでしょ〜
大好きなPANORAMAメンバーですからね〜〜〜
食事をみんなで楽しみまして
『ラピュタBAR』へと向かうのでした!!

途中には映画館!!

こちらがラピュタBAR
初めてお会いしたラピュタさん!!
初めてなのに招待していただき、ありがとうございます!!
すごく居心地が良いテント内!!
大好きになりました〜〜
昔、BARで働いていたこともあり、お酒が美味しいです〜〜〜

酔っ払っているのか写真がブレブレですが、楽しかった証拠ですね〜〜
そして長旅の疲れもあり、12時すぎには就寝。。。

楽しかったうっすら会!!
次回も必ず参加したいと思ったイベントでした!!
今回お会いした方々、ありがとうございました!!
そして、イベントの企画者、組長、奥様、マッツさん、けーこさん
本当にお疲れさまでした!!
最高に楽しかったです!!
翌朝、9時に北陸を後にし、向かった先は、地元のイベント
つながるFESTIVAL!!
これは地元の八千代で行われたイベントで
音楽を通じて、みんなで繋がろうという素晴らしいイベント!!
準備は参加できなかったのですが
後片付けだけでもと思い参加!!

保育園の先生方〜

主催者のBRINK SLIDE〜

盛り上がってましたね〜〜〜
僕も嫁さんと咲久と汗を掻くまで騒がせていただきました〜
本当に素晴らしいイベントでしたね〜〜
実は僕も今住んでいる多可町を盛り上げたいなと考えておりまして
良い刺激をいただきました!!
そして最後に打ち上げ!!
全く関係ない僕でしたが、30人くらいの打ち上げに誘っていただきまして
基本的に『お誘いに対しては遠慮はしない!!』という持論があります!!
勿論、参加させて頂きました!!

楽しい会話に、熱い会話!!
良い刺激をもらいました〜
素晴らしいイベントでした〜
充実した週末だったなぁ〜!!
それではまたです〜〜
このイベントの後にも2つイベントに行っておりますので、そちらの模様もアップしていきますね〜〜